【J特】ヴィッセル神戸は一体何がしたいんだ?!
ヴィッセル神戸、エグいことしてくれます。
昨年の元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキに続き、
今度は現役スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが加入。
正直さ、ポドルスキ加入してから、ヴィッセル神戸は上向きになったの?
目標だったAFCアジアチャンピオンズリーグ出場権外。
国内タイトルを逃しっぱなし。
ただでさえ、チームがアレなのに、イニエスタ加えるなんて、
ヴィッセル神戸は一体何がしたいんだと思うんだよね。
ただの客寄せパンダ作戦としか思えへんわ。
ヴィッセル神戸は過去、トルコ代表FWイルハン・マンスズの教訓から学んでいないようやね。
2003年末の経営破たん後、現在のオーナー企業である楽天が経営権を獲得した時、
新生ヴィッセルの目玉として、
ハンサムっぷりで日本の奥様方を虜にしたイルハンを高額の移籍金で獲得。
(大半は三木谷浩史・楽天代表取締役のポケットマネー。)
だが、加入以降のわがままっぷりから、
想像以上のただ飯食い、Jリーグ史上最悪の助っ人外国人というレッテルを張られることになり、
チームは迷走してしまうんだよね。
迷走からJ2に落ち、努力してJ2からJ1に這い上がってきたチームとは言えど、
戦力補強がとんちんかんだとまた迷走してしまう。
現在の指揮官である吉田孝行はポドルスキとイニエスタ、
2人のFIFAワールドカップ(TM)優勝国メンバーを上手に生かした戦術を活かしてほしい。
これで活かされなかったら、さらに迷走するし、
イニエスタの法外な年棒が、フィナンシャル・フェアプレー違反に抵触しなければいいんだけど・・・
個人的には1996年途中に加入したデンマーク代表FWミカエル・ラウドルップが加入した頃が、
一番輝いていたんだけどな。
その頃は
「震災復興のために、JFL(日本フットボールリーグ)からJリーグへ!」という情熱が滾っていたんだよな。
今はその情熱すらねぇわ。
◆平成最後の王者は俺たちだ。明治安田生命Jリーグ2018、全国で開催中!◆
最新情報は公式サイト「Jリーグ.jp」から→http://www.j-league.jp
◆Jリーグの試合のチケットも、「Jリーグ.jp」からオンライン購入可能!◆
(チケット購入は正規の窓口で!ネットオークション、金券ショップ、ダフ屋からは買わないように!)
◆マスターカードはJリーグ公式カードに!マスターカードは年会費永年無料の楽天カードで!◆