自身の視覚障害を笑いに昇華させるセンスは流石やなと。
吉本興業主催のお笑い3大オープントーナメント「R-1ぐらんぷり2018」が6日に行われまして、
今年は同点決着が2つも出て、例年にないレベルの高さを感じ取ったわ。
今年、参加者3795人の頂点に立ったのは、視覚障害を持つ漫談家の濱田祐太郎。
自分の視覚障害を笑いに昇華させるセンスは流石やなと。
「障害者だから特別」ということ抜きで正直、ガチで言いました。
その一方で、ゆりやん惜しかったね。
グループリーグと決勝で、作り込まれた鋭いネタは優勝してもおかしくなかったのにねぇ。
個人的に将来が期待されているのは、カニササレアヤコ。
笙を使ったシュールな笑いにグッと引き込まれ、今回はグループリーグ敗退したけれど、
経験を積めば大物に化ける可能性が高いな。
※審査員:桂文枝、関根勤、久本雅美、陣内智則、ヒロミ
※データ放送投票は1位3ポイント、2位2ポイント、3位1ポイント。
※同点の場合はデータ放送投票のポイントで判定する。
【Aブロック】
ルシファー吉岡
(マセキ芸能社)
データ放送:0+審査員:1=1
カニササレ アヤコ
(フリー)
データ放送:1+審査員:2=3
おいでやす小田
(よしもとCA大阪)
データ放送:2+審査員:4=6
おぐ<決勝進出
(SMA NEET)
データ放送:3+審査員:8=11
【Bブロック】
河邑ミク
(松竹芸能 大阪本社)
データ放送:0+審査員:0=0
チョコレートプラネット・長田
(よしもとCA東京)
データ放送:2+審査員:8=10
ゆりやんレトリィバァ<決勝進出
(よしもとCA大阪)
データ放送:3+審査員:7=10
※同点ですが、データ放送投票の結果で決勝進出。
霜降り明星・せいや
(よしもとCA大阪)
データ放送:1+審査員:0=1
※敗者復活ステージ2位
【Cブロック】
濱田祐太郎<決勝進出
(よしもとCA大阪)
データ放送:3+審査員:=8
※同点ですが、データ放送投票の結果で決勝進出。
紺野ぶるま
(松竹芸能 東京支社)
データ放送:0+審査員:=0
霜降り明星・粗品
(よしもとCA大阪)
データ放送:1+審査員:=5
マツモトクラブ
(SMA NEET)
データ放送:2+審査員:=8
※敗者復活ステージ1位
【決勝】
おぐ
(SMA NEET)
データ放送:1+審査員:3=4
ゆりやんレトリィバァ
(よしもとCA大阪)
データ放送:2+審査員:3=5
濱田祐太郎
(よしもとCA大阪)
データ放送:3+審査員:9=12
◆お笑いDVDもハッスル価格で提供!全品送料無料!→楽天ブックスは品揃え200万点以上!◆