【J特】20年間もやれて立派やと思う。
サッカーの元日本代表で、2006年のワールドカップ(W杯)ドイツ大会に出場したJ2岡山のDF加地亮(37)が27日、岡山市内で引退会見し「悔いのない幸せなサッカー人生だった」と少し赤い目で晴れやかに語った。
7月1日の水戸戦で肋骨骨折。復帰後も感覚が戻らなかったそうだ。「思っているようなプレーができなくなった。責任と覚悟を持ってやれるか、自分を信じ切れなくなった」と決断の理由を明かした。
J1、J2を合わせて499試合での引き際に「自分らしい。よくやったと思う」と笑顔を見せた。今後は夫人とともに飲食業をするという。
加地は兵庫・滝川二高からC大阪に入団し、1998年にデビュー。G大阪では2008年のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)制覇などタイトル獲得に貢献した。米プロリーグMLSでプレー後、15年に岡山に加入。日本代表としては国際Aマッチ64試合に出場。
※サンスポ・ドットコム11月27日14:47配信分より引用。
個人的には、2008年のAFCアジアチャンピオンズリーグがいい思い出になっているわ。
加地と中澤聡太(現:ガンバ大阪スカウト)が居たから獲れたんだと。
また西野朗(現:日本サッカー協会技術委員長)体制時の立役者が1人、引退してしまった。
これも時代の流れかも。
◆2018年も愛するクラブと共に。各クラブで年間チケット受付中!◆
最新情報は公式サイト「Jリーグ.jp」から→http://www.j-league.jp
◆マスターカードはJリーグ公式カードに!マスターカードは年会費永年無料の楽天カードで!◆