付録カードの人選がKYすぎるわ(怒)
ここんとこのWCCFカード付きの雑誌、付録カードの人選に・・・
「セガ~お前空気読めよ!!!」
と激おこ、激おこ牛若丸です。
ここ最近、購入した雑誌。
まずは月刊フットボリスタ12月号(ソルメディア)。
特集は「ボランチの危機」。
ミラン、ユベントスとクラブの躍進に貢献ししたアンドレア・ピルロと、
バルセロナのバンディエラ、シャビ・エルナンデスが揃って現役を退いた。
共通項は「3手先の展開を読む」世界最高の守備的MF。
この「3手先の展開を読む」演出家タイプのボランチが絶滅危機に。
この号では、欧州強豪クラブの様々な守備的MFを検証。
結構役に立つかもしれないが、WCCFカードは世界最高峰のボランチが来ると思った。
ジョーダン・ヘンダーソン(リバプール)、ジョルジーニョ(ナポリ)、クラウディオ・マルキジオ(ユベントス)、
ダニエル・デ・ロッシ(ローマ)あたりが来ると思ったら・・・
WGK ケイラー・ナバス
何なんだよ!この人選は!!!
次がワールドサッカーキング増刊パリサンジェルマン特集号(朝日新聞出版)。
ネイマールの電撃移籍で注目を集めているパリ・サンジェルマンをクローズアップ。
で、カードがパリ・サンジェルマン絡みから、
パリ・サンジェルマン時代のATLEジョージ・ウェアあたりが来るかと思ったら・・・
HOLEのクリスチャン・”ボボ”・ビエリ(ACミランバージョン)。
空気読めよ(怒)
しかも、インテル・ミラノを追われ、同じミランに居を構えるライバルチームに移ったときのカードだぞ。
インテル・ミラノ時代はスタミナが13~14あったが、
ミランに移籍したら、スタミナがガクッと落ちていそう・・・
(C)SEGA
(C)Panini S.p.A. All Rights Reserved.
The game is made by SEGA in assocuation with Panini.
(C)RM(16)
◆WCCFカードの種類に自信あり!アーケードカードゲームはフルアヘッド◆