別に新国立競技場でやる必要ないっしょ! | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

別に新国立競技場でやる必要ないっしょ!

 【ローザンヌ(スイス)10日】国際オリンピック委員会(IOC)は、当地で開いた理事会で、2020年東京五輪のサッカー会場にカシマスタジアム(茨城・鹿嶋市)を追加するとの大会組織委員会の提案を了承した。

 東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長(74)は、東京から電話会議で理事会に参加後、新国立競技場では決勝の代わりに1次リーグの実施も模索しているが、困難な場合はサッカー会場から外す可能性もあると指摘した。

 サッカー会場は、招致段階から計画されていた新国立競技場(東京・新宿区)、埼玉スタジアム(さいたま市)など7会場。ただ、8月8日の日中に男子決勝が予定される新国立競技場では、同じ日の夜に陸上、翌日は午前に男子マラソン、夜に閉会式があって仕様を頻繁に変える必要があるため、会場変更を含めた対応が検討されている。

 武藤氏は新国立がサッカー会場から外れた場合、別の新たな会場を準備する可能性について、「(残る6会場の)中でやることになると思う」と否定した。組織委は一連の問題をクリアした上で、改めてサッカー会場の一括承認をIOCに求めることになった。


※サンスポ・ドットコム7月11日05:02配信分より引用。

 

東京都内での開催前提なら、東京スタジアム(味の素スタジアム)で開催すればいいし、

見やすさとキャパシティのバランスをとるなら、埼玉スタジアム2002で。

大事な男子サッカーの決勝戦だからといって、新国立競技場で開催するという「原則」はないもんな。

 

 

◆あなたの「スポーツがしたい!」を応援します!SuperSportsXEBIO楽天市場支店