【J特】”代表組”で構成された中盤の仕事っぷりに拍手。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

【J特】”代表組”で構成された中盤の仕事っぷりに拍手。

明治安田生命J1リーグ2017

第15節

(ノエビア神戸/はれ/24522人)

ヴィッセル神戸 0<0-0/0-1>1 ガンバ大阪

後半25分<G大阪>長沢

 

”ハリルジャパン”に招集された倉田、今野、東口、三浦と、

U-20日本代表に招集された堂安、初瀬が先発に入ったこの試合。

対戦する神戸は、昨年までG大阪の主力として戦ってきたMF大森が”禁断の移籍”をしたことから、

G大阪側のゴール裏、大ブーイング。

メンバーの誰もが、「こりゃ(大森を)ぶっ殺すしかねぇ」と殺気ムンムンで挑み、

神戸自慢の攻撃陣をED化させてくれたもんなぁ。

ガンバ大阪の賢明の守備も及第点ものですが、

”ハリルジャパン”招集で責任感が増したMF倉田を核とした、代表勢で構成された中盤が、

今季初先発で6月いっぱいの退団が決まっているFWパトリックと、

後半7分にパトリックに変わって入ったFW長沢の爆発力を活かそうと、必死のパッチ。

虎の子の1点となった長沢の先制点は、中盤の仕事っぷりの賜物。

内容の良し悪しは関係なく、今シーズンのキャッチフレーズらしく「勝」つことだけに徹したことはいいとしよう!

25日のvs川崎戦@吹田はパトリックのラストゲームにして、

大森と同じくガンバ大阪に背を向けた”アイツ”に向けてブーイングや!

 

◆梅雨シーズン、野球は中止でも、Jリーグは実施!明治安田生命Jリーグ2017、熱戦展開中!◆
最新情報は公式サイト「Jリーグ.jp」から→http://www.j-league.jp
◆Jリーグの試合のチケットも、「Jリーグ.jp」からオンライン購入可能!◆
(チケット購入は正規の窓口で!ネットオークション、金券ショップ、ダフ屋からは買わないように!)


◆マスターカードはJリーグ公式カードに!マスターカードは年会費永年無料の楽天カードで!◆