ユベントスの勢いで今のセリエAがよくわかるわ。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

ユベントスの勢いで今のセリエAがよくわかるわ。

WCCFカードが付録に付く号しか買わない(オイ)

ワールドサッカーダイジェスト4月20日号(日本スポーツ企画出版社)を入手。

 

 

今号の特集は「セリエA再興の予感」。

冒頭はユベントス。

コンテ(現:チェルシー監督)が種をまき、アッレグリが花を咲かせ、

かつての”カルチョ・スキャンダル”で受けたダーティーなイメージを払拭させたビアンコネロが、

現在のセリエAを象徴している。

今の布陣を見て、勢いがハンパねぇって思ったわ。

次に「提案型」。

銀行員出身という異色の経歴を持つサッリ率いるナポリが、攻撃志向の強いサッカーを展開し、

面白いサッカーを展開している点だけでは、ミランに勝っていると思うんだよね。

あとガスペリーニ率いるアタランタや、ジャンパオロ率いるサンプドリアも、面白いサッカーを展開しており、

ただガチガチに守ってからのカウンターのイメージが強いカルチョのイメージを変えようとしていることに、

よくわかったわ。

あと、先物買いしてほしい期待の若手の紹介や、

フィリッポ・インザーギ、イヴァン・ガットゥーゾのインタビュー記事も。

 

で、この号のメインである付録のWCCFカードは・・・

 

 

WCMピアニッチ。

ユベントスバージョン。

ローマ時代のより使い勝手ありそう。

 


(C)SEGA
(C)Panini S.p.A. All Rights Reserved.
The game is made by SEGA inassocuation with Panini.


◆各バージョンのWCCFカード多数取り揃えてます!フルアヘッド