高倉監督よ、佐々木体制の”遺産”は捨てろ!
女子サッカー国際大会 アルガルベカップ2017
【グループリーグ】
3月1日(水)
(ムニシパル=ポルトガル)
日本女子 1<0-0/1-2>2 スペイン女子
後半14分<スペイン>メセゲール
後半26分<スペイン>ガルシア
後半36分<日本>横山
3月3日(金)
(ムニシパル=ポルトガル)
日本女子 2<2-0/0-0>0 アイスランド女子
前半11分<日本>長谷川
前半15分<日本>長谷川
3月6日(月)
(アルガルベ=ポルトガル)
ノルウェー女子 0<0-0/0-2>2 日本女子
後半14分<日本>横山
後半44分<日本>横山
【5位・6位順位決定戦】
日本女子 2<1-2/1-1>3 オランダ女子
前半13分<オランダ>デッカー
前半19分<オランダ>マルテンス
前半20分<日本>横山
後半33分<日本>オウンゴール
後半45分+3分<オランダ>ミーデマ
高倉麻子体制になって初の国際大会となるアルガルベカップ、
一言申すなら・・・
「しょっぱい試合ですいませんでした!」
ですかねぇ。
いかにも、前任者である佐々木則夫の戦い方を引きずっている感が否めないんだよね。
一方で、MF長谷川唯や、DF中村楓という新興勢力が出てきたのはプラスやわ。
もう、佐々木体制の遺産は捨てろ。
高倉体制の色を出して、2019年のFIFA女子ワールドカップ(TM)フランスと、
2020年の東京夏季オリンピックに備えろ。

◆あなたの「スポーツがしたい!」を応援します!SuperSportsXEBIO楽天市場支店◆
【グループリーグ】
3月1日(水)
(ムニシパル=ポルトガル)
日本女子 1<0-0/1-2>2 スペイン女子
後半14分<スペイン>メセゲール
後半26分<スペイン>ガルシア
後半36分<日本>横山
3月3日(金)
(ムニシパル=ポルトガル)
日本女子 2<2-0/0-0>0 アイスランド女子
前半11分<日本>長谷川
前半15分<日本>長谷川
3月6日(月)
(アルガルベ=ポルトガル)
ノルウェー女子 0<0-0/0-2>2 日本女子
後半14分<日本>横山
後半44分<日本>横山
【5位・6位順位決定戦】
日本女子 2<1-2/1-1>3 オランダ女子
前半13分<オランダ>デッカー
前半19分<オランダ>マルテンス
前半20分<日本>横山
後半33分<日本>オウンゴール
後半45分+3分<オランダ>ミーデマ
高倉麻子体制になって初の国際大会となるアルガルベカップ、
一言申すなら・・・
「しょっぱい試合ですいませんでした!」
ですかねぇ。
いかにも、前任者である佐々木則夫の戦い方を引きずっている感が否めないんだよね。
一方で、MF長谷川唯や、DF中村楓という新興勢力が出てきたのはプラスやわ。
もう、佐々木体制の遺産は捨てろ。
高倉体制の色を出して、2019年のFIFA女子ワールドカップ(TM)フランスと、
2020年の東京夏季オリンピックに備えろ。
◆あなたの「スポーツがしたい!」を応援します!SuperSportsXEBIO楽天市場支店◆