【J特】来年のJ3は17チーム。U-23チーム継続参戦決定。
Jリーグは16日、東京都内で理事会を開き、日本フットボールリーグ(JFL)で年間3位に入ったアスルクラロ沼津のJ3入会を承認した。静岡県から清水、磐田、藤枝に次いで4クラブ目となり、村井満チェアマンは「経営陣のサッカーに対する見識が深く、スポンサーもしっかり支えている。大変期待している」と述べた。
クラブ運営会社の前副社長による資金の私的流用が発覚したJ3盛岡には、制裁金500万円とけん責処分を科すことを決めた。継続審議となっていたJ3クラブライセンスは交付する。
FC東京、G大阪、C大阪のU-23(23歳以下)チームが引き続きJ3に参加することも承認。来季は17クラブで争われる。1シーズン制に戻るJ1をはじめ、来季の日程は12月の理事会後に発表する。
※サンスポ・ドットコム11月16日18:38配信分より引用。
そーいえば、アスルクラロ沼津って、
元日本代表のゴン中山が現役復帰したことで話題になったよな。
今シーズンは試合に出てないが。
で、アスルクラロ沼津のJ3参戦承認により、U-23チームは減っちゃうの?と思ったら、
ガンバ大阪をはじめとする3チームの継続参戦にホッ。
17チームってことは、将来的には20チームに増やすハラ?
◆各クラブの来シーズンのシーズンチケットが続々発売!来年も愛するクラブと共に!◆
最新情報は公式サイト「Jリーグ.jp」から→http://www.j-league.jp
◆Jリーグの試合のチケットも、「Jリーグ.jp」からオンライン購入可能!◆
(チケット購入は正規の窓口で!ネットオークション、金券ショップ、ダフ屋からは買わないように!)
◆サポーターアイテムからプレーヤーアイテムまで→サッカーショップ加茂楽天市場店◆