昇太56歳。たい平51歳。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

昇太56歳。たい平51歳。

5月22日(日)の生放送90分スペシャルをもって、
桂歌丸が日テレ系「笑点」の大喜利の司会を卒業し、
その大トリで、次の司会者が発表されましたが、

まさかの・・・

春風亭昇太!!!

ワタクシは”腹黒インテリ”の六代目三遊亭圓楽(旧名:三遊亭楽太郎)が就くだろうと思っていたが、
まさかの急展開やわ。
大喜利レギュラー陣の筆頭だった歌丸の司会者昇格に伴い、
2006年5月より、林家たい平と共に大喜利レギュラー陣の仲間入りを果たした。
(たい平は、師匠の林家こん平の難病治療専念に伴い代打出演から正式レギュラーに。)
元々昇太は、寄席の定席より、電波系の印象が強く、大喜利でも違和感なく定着したから、
六代目圓楽より手腕があると判断したんじゃないかな。

昇太とたい平って、何か”若手”って感があると思ったら・・・

春風亭昇太>1959年12月9日生まれ。今年56歳。
林家たい平>1964年12月6日生まれ。今年51歳。

え?ベテランの域やん。
でも、この2人の加入で若返った感があり、安定した視聴率を支えているもんなぁ。

で、今後の「笑点」の焦点は、大喜利メンバーの大幅な若返りでしょうね。
候補としては・・・
声優、ジャズ愛好家など本業の落語家を枠を超えた活躍をしている林家正蔵。
尾瀬あきらの漫画「どうらく息子」で落語監修を務めている林家三三(さんざ)。
林家木久扇の息子で、父の前の高座名を譲り受けた二代目林家木久蔵。
元大喜利メンバーの桂才賀の直弟子で2014年6月に真打に昇進した桂やまと。
元大喜利メンバーの四代目三遊亭金馬の息子である三遊亭金時。
とかがいいでしょうね。


◆「笑点」の番組スポンサー直営のオンラインストア線香 お香の香ぎゃらりぃ日本香堂