秋アニメな話・しょの3「ハイキュー!!セカンドシーズン」 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

秋アニメな話・しょの3「ハイキュー!!セカンドシーズン」

しょの3は、MBS、TOKYO MXほかで放送されている「ハイキュー!!セカンドシーズン」。
コミックス累計1000万部を売り上げている、
古舘春一が週刊少年ジャンプ(集英社)で連載している漫画を原作としたこのアニメ、
第1シリーズは昨年4月期のMBS・TBS系”日5”枠で放送され、
「攻殻機動隊」「BLOOD」を手掛けたプロダクションIGの底力を思い知らされたわ。
宮城県某所の烏野高校排球部(男子バレーボール部)に入った、
伝説の”小さな巨人”にあこがれている日向翔陽(CV:村瀬歩)と、
実力はピカイチなのに、ワンマンぶりから”王様”と揶揄されていた影山飛雄(CV:石川界人)。
中学時代、ライバルだった両雄が、周囲の助けを得て、
チームワークの大切さを学び成長していくんですが、
インターハイの県予選での、青葉城西高に敗れたことで、春高バレーに向け、きずなが深まった。

セカンドシーズンの第1話。
音駒高校をはじめ強豪校が集まる東京合宿に、烏野高校排球部が参加できることになったが、
日向、影山、排球部の切り込み隊長・田中(CV:林勇)、烏野の守護神・西谷(CV:岡本信彦)に、
補習という名の危機が。
”4大おバカ部員”が期末テストで赤点を回避しなけりゃ、(物理的に)遠征に参加できない!
春高に向けて、烏野高校排球部、最大の危機!?

いきなり修羅場から入ったが、相変わらずのテンション高め。
坂道ダッシュで馬鹿みたいに走った日向と影山が、
日本ユース代表に選ばれた白鳥沢学園高等部バレーボール部の牛島(CV:竹内良太)に遭遇し、
白鳥沢学園に潜入したパートがいい箸休めになったわ。

今後は”4大おバカ部員”が期末テストに挑み、晴れて東京合宿に参加できるかが焦点だが、
清水潔子(CV:名塚佳織)の誘いでマネージャーになった、
1年の谷地仁花(CV:諸星すみれ)が加わり、物語に箔がつくことでしょうな。

このアニメ、前シーズンから見ているんですが、超激アツですわ。
あ、今回は前シーズンと違い、地上波での放送規模が縮小していますが、
Yahoo!ジャパンの動画配信サイト「GYAO!」で、
最新エピソードの無料配信が7日より始まります。
毎週水曜日更新。最新エピソードは1週間無料で配信しますので是非。
(バックナンバーは「GYAO!ストア」で有料配信。)



話はふと変わるが、ワタクシは漫画アプリ「少年ジャンプ+」で連載されている、
原作者・古舘春一公認の公式パロディ4コマ漫画「れっつ!ハイキュー!?」(作画:レツ)にハマっている。
原作本編の熱血バレーボール漫画設定を完全無視した、
「銀魂」並みの何でもあり感がね、本編より面白すぎてカオス。
ここでの烏野高校排球部、ドクターモローの島状態。
一度読んでみてみ。
マジハマるって。

れっつ!ハイキュー!? 1【電子書籍】[ 古舘春一 ]
¥300
楽天
れっつ!ハイキュー!? 2【電子書籍】[ 古舘春一 ]
¥300
楽天

(C)古舘春一・レツ/集英社

◆「ハイキュー!!」原作漫画、電子書籍で全巻配信中!スマホ&タブレットでも読める!楽天Kobo