【J特】J3、ブレてませんか? | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

【J特】J3、ブレてませんか?

8日に行われたJリーグのJ1・J2・J3合同実行委員会で、
J1およびJ2のチームがセカンドチームを作って、J3に参戦させる案が浮上してきた。
早ければ来年度に実施する事で。
若手選手の実戦経験不足を解消するためとのことで、
過去にジェフ千葉のアマチュア部門、ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズがJFLに参戦し、
(現在は経営難を理由にJFLを退会し、解消。)
現在はファジアーノ岡山が岡山ネクストを結成し、JFLに参戦している。
あらゆるニュースサイトを調べたら、
FC東京とガンバ大阪がセカンドチームを結成しJ3に参戦する構想を持っているらしい。
もしガンバ大阪のセカンドチームが正式にJ3に参戦するんなら、
アウェー遠征で選択肢が増えるもんなぁ。

で、その点を考えたら、若手選手の底上げは必須かも知れないが、
J1・J2から23歳以下のメンバーを集めたJリーグU-23選抜の存在もある。
今年度は全クラブの23歳以下の選手全員が招集対象になりましたが、
1試合当たりの招集する選手の人員にも限度がある。
さらに、各クラブがセカンドチームを持つにしても、資金面で問題がある。

何か若手育成の面で、よっぽどブレてんじゃね?
U-23選抜の存在もあるし、来年もU-23選抜が参戦するかどうかもわからん。
若手を育てたいんなら、JFLや地域社会人リーグに参戦する選択肢もあるし。

J3は若手育成で行くのか、J2へのステップなのか、はっきりしてほしいわ。

◆日本全国、超激アツ!「明治安田生命Jリーグ」好評開催中!◆
最新情報は公式サイト「Jリーグ.jp」から→http://www.j-league.jp
◆Jリーグの試合のチケットも、「Jリーグ.jp」からオンライン購入可能!◆
(チケット購入は正規の窓口で!ネットオークション、金券ショップ、ダフ屋からは買わないように!)


◆JCBはJリーグのトップパートナーです。JCBカード入るなら年会費永年無料の楽天カード