つい財布のひもが・・・ | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

つい財布のひもが・・・

29日に標準入荷した電撃アーケードゲーム第50号を購入。
(発売:KADOKAWA/編集:アスキー・メディアワークス)

電撃ARCADE (アーケード) ゲーム Vol.50 2015年 10/13号 [雑誌]

¥1,220
楽天

(C)KADOKAWA CORPORATION 2015
LOAD of VERMILION (C)2007-2015 SQUARE ENIX CO.LTD. all rights Reserved.
(C)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX MOVIE
CODE OF JOKER (C)SEGA

アーケードゲーム情報誌らしく、「WCCF」のほか、
「ロード・オブ・バーミリオン」「戦国大戦」「コード・オブ・ジョーカー」といった、
大人向けカードゲームを強化。
掲載している順番からしたら、WCCFが未だに頂点にいる事が不思議なくらいやわ。

なので、WCCFに特化した事を書こう。
◆13-14のVer.3.0にインテルが!
14-15 OPでは加わってなかったインテルが加入し、遊びにも幅が。
14-15開幕時はイカルディがブレイクし、ビディッチ、メデルが加入した。
この辺りがキラになる可能性大かも。
◆既存クラブにも新たな動きが。
既にアトレティコに復帰したフェルナンド・トーレスや、
ユーベに移籍したアルバロ・モラタが登場するが、
予想される未排出カードリストの中で気になるのは以下の通り。
チェフ(チェルシー/GK)白札濃厚か?
アルベロア(レアル/DF)
ラベッシ(PSG/FW)キラ札も出たらなおよろし。
◆第10回公式大会開催決定記念企画。
この中では第9回優勝のテイスケ@監督の注目選手や、
チームの躍進に役立つデータが掲載されており、1220円を自腹で出しても惜しくない。
◆電アケ50号記念という事で・・・
2号連続で各バージョンごとの選手50選や、
50戦やってみた企画でスターターパックから50試合やってみたも。

ワタクシが財布のひもを緩める原因となった付録のWCCFプロモカード。


SOCチェルチ。
サイドアタッカーとしては優秀の類。でもワタクシとしてはセンターFWで使う可能性が高いな。

(C)SEGA
(C)Panini S.p.A. All Rights Reserved.
The game is made by SEGA in assocuation with Panini.

やのまんカードプロテクター アーケード 50枚入り [プロテクターアーケード]

¥235
楽天

↑WCCFカードに対応!納得の50枚!ワタクシも愛用しています。


◆WCCFカード付き雑誌を入手するなら楽天ブックスは品揃え200万点以上!全品送料無料!◆