「誰も寝てはならぬ」で寝たらアカンで!
水曜から5日間、ワタクシは盆休みです。
充電に充てたいが、半分放電しちゃうのがオチですね(汗)
で、水曜日はWヘッダーで映画を。
まず日中は「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」。
トム・クルーズ版「スパイ大作戦」の第5弾。
今回は「ユージュアル・サスペクツ」で米アカデミー賞(R)脚本賞を獲得した、
クリストファー・マッカリーがメガホンをとったせいか、サスペンス色強め。
冒頭からいきなりフルスロットル。
IMFエージェントのイーサン・ハントが離陸する軍用機のドア外部に張り付き、
時速400キロで高度1500メートルに上昇する機体内へ侵入!
(これをトム自身がやっているのだからすごい!)
冒頭からすごいモノ見せられたせいで、徐々にED化してしまうかと思ったら、
ローグ・ネイション(ならず者国家)と名指される多国籍スパイ集団”シンジケート”との対決で、
心理戦が展開される。
ワタクシのハイライトは、ウイーンの歌劇場でのオペラ「トゥーランドット」の所ですかね。
「誰も寝てはならぬ(Nessun dorma)」にのまれてもうたわ。
(こうゆう所、中国資本が入った影響が強いですね。)
全編を通して観たら、さすがオスカーを受賞した脚本家、いい仕事してますね。
トム・クルーズのアクションもいいんですが、“シンジケート”との対決も白熱モノ。
【新品】ユージュアル・サスペクツ DVD

¥1,543
楽天
↑観客の目を見事に欺いた傑作サスペンス。

◆映画DVD&BDが27%OFF!楽天ブックスは品揃え200万点以上!しかも全品送料無料!◆
充電に充てたいが、半分放電しちゃうのがオチですね(汗)
で、水曜日はWヘッダーで映画を。
まず日中は「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」。
トム・クルーズ版「スパイ大作戦」の第5弾。
今回は「ユージュアル・サスペクツ」で米アカデミー賞(R)脚本賞を獲得した、
クリストファー・マッカリーがメガホンをとったせいか、サスペンス色強め。
冒頭からいきなりフルスロットル。
IMFエージェントのイーサン・ハントが離陸する軍用機のドア外部に張り付き、
時速400キロで高度1500メートルに上昇する機体内へ侵入!
(これをトム自身がやっているのだからすごい!)
冒頭からすごいモノ見せられたせいで、徐々にED化してしまうかと思ったら、
ローグ・ネイション(ならず者国家)と名指される多国籍スパイ集団”シンジケート”との対決で、
心理戦が展開される。
ワタクシのハイライトは、ウイーンの歌劇場でのオペラ「トゥーランドット」の所ですかね。
「誰も寝てはならぬ(Nessun dorma)」にのまれてもうたわ。
(こうゆう所、中国資本が入った影響が強いですね。)
全編を通して観たら、さすがオスカーを受賞した脚本家、いい仕事してますね。
トム・クルーズのアクションもいいんですが、“シンジケート”との対決も白熱モノ。
【新品】ユージュアル・サスペクツ DVD

¥1,543
楽天
↑観客の目を見事に欺いた傑作サスペンス。
◆映画DVD&BDが27%OFF!楽天ブックスは品揃え200万点以上!しかも全品送料無料!◆