履正社高校タフやな~
第93回全国高校サッカー選手権大会
第2回戦(NACK5大宮)
大谷室蘭(北海道) 0<0-0/0-0>0 履正社(大阪)
【PK戦】履正社(先攻) 5-3 大谷室蘭(後攻)
1月2日は休養日。
家でのんびり、箱根駅伝→高校サッカー選手権ルート。
個人的な事はさておいて、本題に入る。
ガンバ大阪ユース監督時代、宮本恒靖、稲本潤一を育て上げた平野直樹監督が率いて11年目の履正社高校。
初出場となった前年度は昨年1月5日、準々決勝、ロスタイムで同点に追いつかれ、PK戦で散った。
精神的弱さを克服し、同じ過ちを繰り返さない気持ちで挑んだ高校サッカー選手権の初陣。
対戦相手の大谷室蘭を崩そうとしても、崩せなかったもんなぁ。
この試合、PK戦までもつこれんだが、
精神的タフさは履正社の方が上やったわ。
前年度の過ちを払しょくし、大阪府代表・履正社高校は1月3日(土)、
浦和駒場での第3回戦にコマを進めることに。
平野監督に率いられた履正社高校サッカー部なら出来る!

◆第93回全国高校サッカー選手権公式グッズ取り扱い中!サッカーショップ加茂楽天市場店◆
第2回戦(NACK5大宮)
大谷室蘭(北海道) 0<0-0/0-0>0 履正社(大阪)
【PK戦】履正社(先攻) 5-3 大谷室蘭(後攻)
1月2日は休養日。
家でのんびり、箱根駅伝→高校サッカー選手権ルート。
個人的な事はさておいて、本題に入る。
ガンバ大阪ユース監督時代、宮本恒靖、稲本潤一を育て上げた平野直樹監督が率いて11年目の履正社高校。
初出場となった前年度は昨年1月5日、準々決勝、ロスタイムで同点に追いつかれ、PK戦で散った。
精神的弱さを克服し、同じ過ちを繰り返さない気持ちで挑んだ高校サッカー選手権の初陣。
対戦相手の大谷室蘭を崩そうとしても、崩せなかったもんなぁ。
この試合、PK戦までもつこれんだが、
精神的タフさは履正社の方が上やったわ。
前年度の過ちを払しょくし、大阪府代表・履正社高校は1月3日(土)、
浦和駒場での第3回戦にコマを進めることに。
平野監督に率いられた履正社高校サッカー部なら出来る!
◆第93回全国高校サッカー選手権公式グッズ取り扱い中!サッカーショップ加茂楽天市場店◆