疑問が多すぎた敗戦。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

疑問が多すぎた敗戦。

FIFAワールドカップ(TM)ブラジル2014

グループリーグC組第1節(レシフェ=ブラジル)

コートジボワール 2<0-1/2-0>1 日本

前半16分<日本>本田

後半19分<コートジボワール>ボニ

後半21分<コートジボワール>ジェルビーニョ


【日本のスタメン】

    大迫

香川 本田 岡崎

 山口 長谷部

長友     内田

  吉田 森重

    川島


後半9分 遠藤<>長谷部

後半22分 大久保<>大迫

後半41分 柿谷<>香川

出番なし>西川、権田、酒井高、今野、伊野波、酒井宏、青山、清武、齋藤


朝から気合入れて団結モードにした。

本田が決めました。

ですが、吉田と森重にイエローカードが出たあたりから雲行きが怪しくなり、

セットプレーで相手選手をフリーにしてしまいました。

「もう1枚出たら(レッドカードで退場で)アカン」という恐怖がCB陣の脳裏に。


長谷部がフル出場していたら、状況は好転していたのか?

香川下げて、柿谷投入は是なのか?


疑問が多すぎた敗戦でした。


【そのほかの試合】

グループリーグC組第1節(ベロオリゾンテ=ブラジル)

コロンビア 3<1-0/2-0>0 ギリシャ

前半5分<コロンビア>アルメロ

後半13分<コロンビア>グディエレス

後半18分<コロンビア>ハメス・ロドリゲス

ギリシャの堅守がコロンビアの波状攻撃で崩された。


グループリーグD組第1節(フォルタレザ=ブラジル)

ウルグアイ 1<1-0/0-3>3 コスタリカ

前半24分<ウルグアイ>カバーニ

後半9分<コスタリカ>キャンベル

後半12分<コスタリカ>ドゥアルテ

後半39分<コスタリカ>カレーニャ

最大の番狂わせ。前回大会4位のウルグアイがまさかの敗北。


グループリーグD組第1節(マナウス=ブラジル)

イングランド 1<1-1/0-1>2 イタリア

前半35分<イタリア>マルキジオ

前半37分<イングランド>スターリッジ

後半5分<イタリア>バロテッリ

ジェラードvsピルロのセントラルMF対決はイタリアに軍配。


◆FIFAワールドカップ(TM)で使える唯一のカード・VISAカードは年会費永年無料の楽天カード