ジャッキーからアクションを引いたら、ただのオヤジ。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

ジャッキーからアクションを引いたら、ただのオヤジ。

土曜に見た映画のWヘッダー2作目は、

ジャッキー・チェンの王道シリーズ第6作「ポリス・ストーリー レジェンド」。

シリーズ第1作「ポリス・ストーリー 香港国際警察」(’85)から数えて30年。

今回の最新作は香港映画なのに、何故か中国寄り。

「ライジング・ドラゴン」でアクション卒業宣言したにもかかわらず、

相変わらずのハードな場面はあるものの、それらを極力に抑え、

心理戦中心で進められたことに、凄みが感じとれれなかった。

ジャッキー自身、還暦を迎えた事もあってか、これ以上ムチャは出来ないのはわかるけどさ。


クリスマスシーズンの北京。

香港から北京に赴任中のジョンは、一人娘ミャオに呼び出され約束されたバーに立ち寄ったが、

そのバーは違法改造されたナイトクラブだった。

ミャオはクラブの経営者で彼女よりかなり年長のウーを恋人だと紹介するが、

これが長い籠城事件の始まりだった。


アクション控えめで退屈だと思いきや、

長い籠城事件に至る経緯にウェイト置いたせいで、

この映画の別の側面が垣間見えたわ。

これも時代の変化によるもの。

これマジ。


◆FIFAワールドカップ(TM)で使える唯一のカード・VISAカードは年会費永年無料の楽天カード