我慢で取った”ラ・デシマ”
UEFAチャンピオンズリーグ 2013-2014
決勝(ベンフィカ=リスボン)
レアル・マドリッド 4<0-1/1-0 EX:0-0/3-0>1 アトレティコ・マドリッド
前半36分<アトレティコ>ゴディン
後半90分+3分<レアル>ラモス
延長後半5分<レアル>ベイル
延長後半15分<レアル>クリスティアーノ・ロナウド
※レアル・マドリッド10度目の欧州制覇。
※レアル・マドリッドは欧州代表としてFIFAクラブワールドカップ(TM)出場権を獲得。
今シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ決勝戦は、史上初の”ダービー・マッチ”。
”白い巨人”レアルと、紅白の縦じまユニのアトレティコ。
双方の「勝ちたいんや!」のプライドがぶつかって、
あ~しんどかったと思ったわ。
90分での戦いでは、アトレティコ優勢だったもんなぁ。
それをアトレティコのシメオネ監督が熱くなりすぎて、自分のチームの勢いに水差したもんなぁ。
そういった気の緩みを、レアルDFセルヒオ・ラモスに突かれ、一気に形勢逆転。
神風がレアルに吹いたもんなぁ。
これでレアルは”ラ・デシマ”、10度目の欧州制覇を果たした。
我慢して勝ち取った”ビッグイヤー”。
これがレアル復権の呼び水になればいいんだけどな。
◆UEFAチャンピオンズリーグ公式カードのマスターカードは年会費永年無料の楽天カード ◆