東京遠征記(GW編)・その12 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

東京遠征記(GW編)・その12

5月4日(日)14:45

ワタクシは乃木坂駅からメトロ千代田線に乗り二重橋前駅に向かった。

この二重橋前駅、新年の天皇陛下一家の皇居一般参賀の時はかなりの混雑になる。

ま、どうでもいい話ですがね(酷)


何でここで降りたかというと、ある目的をマジで果たす。

それは・・・


KITTEの2つのフロアに行く。


1つは、旧東京中央郵便局局長室。



このKITTEは東京中央郵便局の旧庁舎を保存活用し、高層ビルと融合させた建物で、

この局長室は、旧庁舎時代の名残。

(正しくは復元されたんですけどね。)

ここから眺める東京駅丸の内駅舎もなかなかのオツ。



で、続いてワタクシは、旧庁舎の屋上庭園。



↑国会議事堂方面を眺める。


屋上庭園からは、こんなのだって見る事が出来ます。




鉄ちゃん御用達のスポットですね。


この後ワタクシは、KITTEからメトロ東西線大手町駅まで激走し、

大手町駅から東西線で日本橋駅に行き、日本橋駅で銀座線に乗り換えて、

三越前へ。




再開発著しい室町地区(別名:三井王国)。

ワタクシは出口出てすぐにコレド室町2・3に行く。



相当賑わってたぜぇ。

ワタクシはコレド室町2にあるTOHOシネマズ日本橋のロビーへ。

近くにTOHOシネマズ有楽町・日比谷連合があるのに、何故日本橋に作ったのか疑問。


「アナと雪の女王」目当ての客が多かった。

で、ワタクシはロビーに立ち寄っただけ。

下見下見。

次に来たときには、TCXスクリーンで映画見るぞ!と心に誓ったとさ。



で、ワタクシはこの後、銀座線に乗って渋谷に向かいましたとさ。




↑三越本店地下入り口に立派な暖簾が!さすが老舗。


続く。


◆今回の企画、楽天トラベルのサポートでお送りしております。勝手にですが。◆

◆今回のホテル探しに役立ちました。総合旅行予約サイトの楽天トラベル