2年ぶりの東京遠征話② | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

2年ぶりの東京遠征話②

7月27日(土)朝5時30分

ワタクシは朝マックを堪能した後、メトロ秋葉原駅に向かい、

メトロ1日乗車券を購入。

主に東京メトロを使うためである。

そこから日比谷線に乗ってこの日に宿泊するホテルの最寄り駅である築地駅に向かう。

無論、荷物預ける為に・・・と言ってもこんなバカ早い時間にフロント開いてんのかいなとグチこぼしつつ。


5時50分に築地駅に到着。

ホテルに近い3番出口に行こうとするが、朝6時以降にならないと開かない。

何てこったい!


そんでワタクシはかなり離れた1番出口から地上に上がったら・・・



ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio-築地本願寺正面玄関

築地本願寺やないかい!

一瞬「踊るマハラジャ」の世界かと思ったわ。


そこから5分かけて歩き、本日の宿泊先に到着。

そこでフロントに事情を説明し、荷物を預ける事に成功。

これでコインロッカー代が浮いた♪


この後ワタクシは徒歩で銀座方面に向かいましたとさ。


ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio-ここから新橋演舞場ビルを
↑新橋演舞場ビル方面を。



ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio-銀座セゾン劇場跡
↑銀座セゾン劇場跡。取り壊さずに再利用を願いたい。


ワタクシは銀座に向かう途中、そうだ!と閃き、銀座一丁目駅に到着し有楽町線に乗車。

1月からワタクシが愛用しているタブレットPC(レノボIdeaPad A1)で、

東京メトロフリーWifi「MANTA」にアクセスしようとするが、

車内からはアクセスできずイラつき、気がつけば市ヶ谷駅に到着。


ここからワタクシは東京で、タブレットPCに散々泣かされる事になろうとは・・・


続く。


<CM>この企画は(勝手ながら)楽天トラベルのサポートでお送りしております<CM>
◆今回の東京遠征、ホテル探しに役立ちました。東京への旅行なら楽天トラベル