IOCからの”覆面調査”対策の為? | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

IOCからの”覆面調査”対策の為?

 2020年夏季五輪の東京招致委員会は30日、都民を対象にした1月の電話調査で開催支持率が73%に上ったと発表した。調査は5回目で、支持率が7割を超えたのは初めて。

 1月10~20日に都内に住む18歳以上の男女400人を対象に実施した。昨年11月の前回調査に比べて「賛成」が7ポイント増えた一方、「反対」は2ポイント減の12%。「どちらともいえない」が5ポイント減の15%だった。

 招致委は、年末年始の広報活動や国際オリンピック委員会(IOC)への立候補ファイル提出などで招致機運が盛り上がったと分析している。(共同)

※サンスポ・ドットコム1月30日19:03更新分より引用。


こんなに機運が高まった事はとても喜ばしい。

その要員として・・・

◆メインスタジアムである国立霞ヶ丘競技場を、

 ’19年のラグビーワールドカップ開催に合わせて、スタイリッシュなデザインで全面改築。

◆国際オリンピック委員会(IOC)が覆面調査を行い、いつ訪れるか分からないから、

 臨戦で歓迎ムードに入るようにと。

ではないでしょうかねぇ?


機運をさらにUPさせるためには、圏外の協力も必要。

招致に消極的な都民の目を覚まさせるためには、

招致をポジティブにとらえている関東圏外の住民が揺さぶりをかけないとだめ。

既に大阪でも、体育施設を中心に、

東京オリンピック招致を呼び掛ける為の横断幕が掲げられているもんなぁ。



<CM>卒業旅行を考えている方は必見!東京への旅行なら楽天トラベル <CM>