スギちゃん「ワイルドに芸能界サヨナラ出来るぜぇ」(笑) | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

スギちゃん「ワイルドに芸能界サヨナラ出来るぜぇ」(笑)

 1年間の世相やニュースを反映した言葉を選ぶ「2012ユーキャン新語・流行語大賞」(「現代用語の基礎知識」選)が3日発表され、年間大賞に、お笑いタレント、スギちゃん(39)の「ワイルドだろぉ」が選ばれた。
 スギちゃんは今年9月、バラエティー番組の収録中に胸椎骨折の重傷を負ったが、同月末に仕事復帰。表彰式では、「死ぬまでワイルドを続ける」と回復ぶりをアピールした。
 トップ10には、「維新」「近いうちに…」「第3極」といった政治関連の言葉が3つも入選。総選挙(16日投開票)を目前に控え、改めて「政治の年」だったことを印象づけた。
 10月にノーベル医学・生理学賞の受賞が決まった山中伸弥京大教授(50)が開発した「iPS細胞」、5月に開業した東京スカイツリーの商業施設「東京ソラマチ」などの明るい話題もランクインした。

※MSN産経ニュース12月3日18:35更新分より引用。


普通なら混乱する政局を象徴した言葉が選ばれるはずだったが、

まさかの「ワイルドだろぉ」が年間大賞に選ばれるとは・・・

その年に登場したギャグが、流行語大賞上位に選ばれたら、

その芸人は一発屋確定、段々仕事がなくなるという魔のジンクスが待っている事を・・・


お笑い芸人は生モノ。

気付けば、そのギャグが賞味期限切れしている。

ま、スギちゃんは、一発屋芸人を多く抱えるサンミュージック所属だから、

しぶとく生き残るでしょうね(笑)


この他のトップ10入り。
「終活」

「維新」

「東京ソラマチ」

「LCC」

「手ぶらで帰らせるわけにはいかない」

「爆弾低気圧」

「近いうちに…」

「iPS細胞」

「第3極」



<CM>CD・DVD・豪華本 通販限定商品勢ぞろい!ユーキャン通販ショップ <CM>