アメリカ女子代表のスバ抜けさを痛感。
女子サッカー・国際親善テストマッチ(ハルムスタッド=スウェーデン)
アメリカ 4<2-1/2-0>1 日本
前半3分<アメリカ>モーガン
前半10分<アメリカ>ワンバック
前半26分<日本>永里
後半15分<アメリカ>モーガン
後半45分+3分<アメリカ>ワンバック
ぶっちゃけ言おう。
この日のなでしこジャパンの戦い方じゃ、ロンドン本番全敗するのがオチ!
もうねぇ、ラモス瑠偉がこの試合見たら、
ピッチに怒鳴りこんで、なでしこ全員ボッコボコにぶん殴っていただろうな。
こんなにアメリカ女子代表が強いには理由がある。
アメリカでサッカーは、男子より女子の方が人気が高い。
男子は、FIFAワールドカップ(TM)本大会出場歴がけっこうあるのに、アメリカ国内での人気は薄い。
なぜならアメリカは、ナンバーワン主義国。
ベースボール、アメフト、バスケ、アイスホッケー、プロレス、ボクシングが、
アメリカではメジャースポーツのため、その選手になる事がアメリカ男子の夢。
クリケットで大敗したから、野球を作った。
ラグビーで欧州諸国にボロ負けし続けた果てに、アメフトを作った国だからやりかねない。
じゃあ、女子に関してはと申しますと、普及に至らないどころか、立場が弱い。
その腹いせとして、男子には人気が薄いサッカーに目を付けた。
そしたら、メキメキと実力をつけ、実力は欧州以上。
これじゃ、なでしこジャパンが太刀打ちできないのも無理ないよな。
どうやったら、なでしこはアメリカ以上になるか、開幕までの1ヶ月半に考えるべきだ。
◆オリンピックを前にテレビ&レコーダー買い替えますか?テレビ購入を考えている方必見! ◆