Jリーグアワード | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

Jリーグアワード

 Jリーグの年間表彰式「2011Jリーグ・アウォーズ」が5日、横浜アリーナで行われ、J1で初優勝した柏のDF酒井宏樹(21)が、ベストイレブンと新人王にあたるベストヤングプレーヤー賞の2冠に輝いた。来季チームに残留することも宣言した。最優秀選手賞も柏MFレアンドロ(28)。さらに柏はベストイレブンに酒井、レアンドロを含めた4選手、最優秀監督賞にネルシーニョ監督(61)が選ばれ、J1優勝と合わせて計“8冠”を達成した。
 柏の司令塔MFレアンドロが最優秀選手賞を初受賞。スピードを生かしたドリブルと正確なパス、強烈なFKで今季30試合15得点、7アシストの大活躍。「大事な場面で点を取れて、それがタイトルにつながってよかった。人生の中で幸せな瞬間を迎えられた」。前所属のブラジル・ビトーリアでバリバリのエースだった28歳が、“柏史上最強助っ人”の称号を手に入れた。
※サンスポ・ドットコム12月6日05:01更新分より引用


詳細は以下の通り

<MVP>

レアンドロ・ドミンゲス(柏)

<得点王>

ケネディ(名古屋・19ゴール)

<ベストヤングプレーヤー>

酒井宏樹(柏)

<ベストイレブン>

楢崎正剛(名古屋)

近藤直也(柏)

酒井宏樹(柏)

田中マルクス闘莉王(名古屋)

ジョルジ・ワグネル(柏)

レアンドロ・ドミンゲス(柏)

藤本淳吾(名古屋)

遠藤保仁(G大阪)

清武弘嗣(C大阪)

ハーフナー・マイク(甲府)

ケネディ(名古屋)

<最優秀監督賞>

ネルシーニョ(柏)

<フェアプレー個人賞>

リャン・ヨンギ(仙台)

太田宏介(清水)

<高円宮杯フェアプレー賞>

ガンバ大阪

<フェアプレー賞>

J1>山形

J2>F東京


レアンドロ・ドミンゲスの凄さを思い知らされたわ。

柏にはこれと言った日本人選手がいない事が悲しい。

ベストイレブンの顔ぶれ見てみたら、G大阪で入ったの遠藤だけっておかしくねぇ?



<CM>就活スーツも礼服も紳士服はるやま <CM>