これで日本はますます孤立するな。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

これで日本はますます孤立するな。

 BoA(24)、東方神起、少女時代ら韓国の大手芸能事務所、SMエンタテインメントの所属歌手が一堂に会する「SMTOWN LIVE」が現地時間23日夜、米音楽の聖地であるニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデン(MSG)で行われた。同所初の韓国音楽興行に加え、会場は待ちわびた現地ファン約1万5000人で超満員。韓国語で大合唱がわき起こり、K-POPがエンターテインメントの本場を席巻した。

※サンスポ・ドットコム10月26日05:06更新分より一部引用。


 地元メディアも初のK-POPライブに高い関心を示した。23日付の米デイリー・ニュース紙は「K-POPスターの攻撃」と題し、エンタメ面の表紙から5ページも割いて各出演アーティストを紹介。「K-POPブームがブラジル、ドイツ、オーストリアを経てニューヨークに上陸した」「マディソン・スクエア・ガーデンでのチケットが完売した」などと報道。会場には放送局「CNN」や米4大紙の1つ「ニューヨーク・タイムズ」など多くの現地メディアが集まった。
※サンスポ・ドットコム10月26日05:05更新分より一部引用。


どうですか。

最近、パリを席巻したかと思いきや、ニューヨークまでK-POPが席巻。

しかも、日本人アーティストにとっては未踏の地であるマディソン・スクエア・ガーデンで。

(日本人でマディソン・スクエア・ガーデンに上がったの、藤波辰爾くらいやわ。)


その一方で、この記事見て、日本と韓国の(文化面での)世界戦略の差が広がったことを痛感。


 ベトナムで今月9日に開かれた「第2回日越友好音楽祭」に出演した人気グループのEXILEやAKB48のメンバーらが25日、東京・永田町の首相官邸を訪れ、藤村修官房長官から両国の友好に貢献したとして感謝状を受け取った。
 代表してあいさつしたEXILEのリーダー、HIRO(42)は「光栄です。これからも自分たちなりにエンターテインメントを通じて社会の役に立ちたい」とコメント。AKB48の高橋みなみ(20)も「すてきな賞をいただき光栄です。緊張しました」と語った。
 同音楽祭は2008年、両国の外交関係樹立35周年を記念して始まった。今回は東日本大震災を受けてベトナムからの支援に感謝の意などを示すため、日越友好特別大使を務める俳優、杉良太郎(67)の呼びかけでハノイで開かれた。
※サンスポ・ドットコム10月26日05:04更新分より一部引用。


広げてもベトナムまではあまりにも悲しすぎる。

これに限らず、ジャニーズのアイドルやって、アジア戦略どまりだもんなぁ。

しかも、ジャニタレ、AKB48、EXILEって、今の日本人に嫌われっぱなしで、

こうゆう奴の多くが、”嫌韓”運動に加担している、手の平返し節操なしで、

日本を世界から孤立させようと必死になっているもんなぁ(爆笑)

同じ日本人として、残念。

”嫌韓”を表明しているヤツが、日本の文化を盛り上げなくちゃいけないのに、

それと矛盾した行為をするなんて、どうかしてるぜ!

今の日本人の感性が、どんだけ租チンなんだ?!、どんだけ貧乳なんだ!?って疑いたくなるわ!


日本の音楽界と韓国の音楽界のスタンスの違いが大きく出た事は間違いないよな。



<CM>本場韓国の生マッコリや黒マッコリなど!飲み方や話題のフルーツマッコリもご紹介 <CM>