2年ぶりの東京・その3 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

2年ぶりの東京・その3

7月9日(土)朝

神保町駅から半蔵門線に乗り、永田町駅(半蔵門線)から長居道を通って赤坂見附駅(丸ノ内線)に乗り換え。

そこから新宿三丁目駅に行き、目指す所は・・・


ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio-DVC00096.jpg

新宿ピカデリー。

「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」の正午前のをとったので、

上映前まで時間があるから、近くのマクドで久々にモーニングのエッグマフィンセットを食してから、

近くのクラブセガ新宿まで、WCCFの10-11ロケテストをプレイ。(これはWCCFな話で語る。)


7月9日(土)昼


で、正午前、1番スクリーンに行ってみたら、ムチャデケぇ!!!


ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio-DVC00095.jpg ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio-DVC00092.jpg

↑後方からでもこんなに見やすい。噂のプラチナボックスのあるバルコニー席も。

ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio-DVC00090.jpg ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio-DVC00089.jpg
↑JBL製のドデカいスピーカーは迫力満点!座席はなんばパークスシネマ並み。


ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio-DVC00091.jpg
↑シネコンでこれはねーだろ!


見終わった後、新宿マルイ本館の屋上でちょっと深呼吸した後、新宿三丁目駅から丸ノ内線に乗って、

銀座駅で日比谷線に乗り換えて、八丁堀駅に向かいましたとさ。


ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio-DVC00087.jpg
↑マルイ本館の屋上にこんなスペースがあったなんて、粋だね!


続く。



<CM>送料込みの商品も!今年の夏はお中元デビュー!楽天市場のお中元特集2011 <CM>