大阪でもようやく放送されました。サンドの震災ドキュメント。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

大阪でもようやく放送されました。サンドの震災ドキュメント。

4月14日に放送されたTBS「体当たりスクープSP3」。

当初MBSではローカルセールス枠のため、しょーもない番組が放送されたが、

5月3日の昼にようやく放送されました。


一番の見所だったのが、


サンドウィッチマンの”3・11”当日と、13日後の気仙沼。


ちょうどTBS系の東北放送(ローカル)「サンドのぼんやり~ぬTV」のロケで気仙沼に来ていたため、

震災発生時の映像を収め、その映像が流れた時に、背筋に電流が走った。

ゾクっとした。


この後、発生から13日後、サンドウィッチマンは再び気仙沼を訪れる。

秋田空港から車で2時間かけ、気仙沼へ。

車を東へ進めれば進むほど、震災の被害が徐々に深刻化。

サンドが見た”被災地の現実”は、ニュース映像で見たあの日の恐怖が再び蘇ってくるくらい、

強烈なインパクトを残しました。

泣きました。

衝撃的でした。


ちょっと悪趣味かもしれないが、

今回のサンドのパートを、2時間程度の映画に再編集して劇場公開してほしいわ。

東北地方太平洋沖地震が起こった事実を、風化させたくないためにも。

震災で犠牲になった人たちの、餞(はなむけ)のためにも。

(入場料の一部は、義援金として寄付。)



◆備えて安心!防災グッズ!今こそ再確認!欲しいと思ったらすぐ買える!楽天市場は24時間営業中