前略、槙ようこ女史&持田あき女史。
KC ARIA「ピカ☆イチ」刊行おめでとう。
しかも、2カ月連続刊行&特装版同時発売で。
あなた方をりぼんから追いやった、りぼん編集部の愚かな連中と、
種村有菜&春田ななを崇拝する漫画視力が乏しい”自称・りぼんっ子”どもに、
自分の存在価値をまざまざと見せつけてくれましたね。
妹がストーリーを起てて、姉が筆をとるという姉妹のチームワークがARIAとCookieに伝染し、
創刊したばかりのARIAを業界要注目雑誌に押し上げ、
「NANA」休載で窮地に立たされたCookieの息を吹き返してくれたのと思います。
本当におめでとう。
思えば、福家姉妹がりぼんから出ていった理由が、
田中マルクス闘莉王が、昨年、浦和レッズから名古屋グランパスに移籍した理由に似ていて、
事実、闘莉王は、名古屋グランパスのJ1リーグ初制覇に貢献し、
前のすみかである浦和レッズは、フォルカー・フィンケで自滅し、10位で終わってしまったから、
このまま浦和でプレーしていたら、闘莉王も浦和レッズもダメになっていたでしょうかねぇ。
正直、(愛するりぼんの敵にまわることが)複雑な心境だったとお思いでしょうが、
いいんだよ、今は”りぼんっ子”に義理立てしないで、新しい仲間たちと喜びを爆発させてくれ!と、思いました。
槙ようこと持田あきを不要と見下した、りぼん編集部の愚かな連中と、
漫画視力が乏しい”自称・りぼんっ子”どもが、りぼんから去ったら、
またいつか、りぼんに帰ってきてくれ!
PS:エセ読者の”自称・りぼんっ子”は、福家姉妹が一番嫌いな犬だろうね。(大大大爆笑)