アジアCL出場権レースはまだ続く・・・ | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

アジアCL出場権レースはまだ続く・・・

2010 Jリーグ・ディヴィジョン1 第31節(埼玉/晴/40071人)

浦和 0<0-0/0-2>2 G大阪(勝ち点56)

後半8分<G大阪>遠藤

後半38分<G大阪>ルーカス


土曜日、名古屋が湘南を下し、4連覇を目論んだ鹿島が神戸とスコアレスドローになったため、

名古屋グランパスのJ1初制覇を成し遂げた。

それと同じ頃、ガンバ大阪は浦和レッズと”ナショナル・ダービー”を展開。

前半はかなり停滞していたんですけど、後半は7月の試合(万博)同様に遠藤が1ゴール1アシストを決め、

復帰後”スーパーサブ”として定着したルーカスが2節連続、天皇杯を入れると3試合連続ゴール。

浦和の”悪あがき”を封じ込めることに成功した。

天皇杯クリスマス決戦@万博では、レッズ最後の”悪あがき”を出すだろうね。


この試合のマイベストプレーヤーはGK藤ヶ谷。

多くのピンチも、超人的なファインセーブを連発し、完封勝ちに貢献。

昨シーズンをもって引退した松代(現:G大阪JrユースGKコーチ)の後継者にふさわしい活躍を見せてくれた。


結局、優勝皿は名古屋にわたってしまったが、

上位3チーム+天皇杯王者に与えられるAFCアジアチャンピオンズリーグ出場権争いは佳境へ。

ガンバ大阪は3位以内を目指すぞ!



◆年末年始、スポーツ観戦の宿泊先は⇒総合旅行予約サイトの楽天トラベル