ヤットはこれからも俺達のヒーローでいてくれ! | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

ヤットはこれからも俺達のヒーローでいてくれ!

2010 Jリーグ・ディヴィジョン1 第13節(万博/晴/20201人)

G大阪(勝ち点18) 3<1-1/2-1>2 浦和

前半18分<浦和>エジミウソン

前半ロス<G大阪>宇佐美

後半19分<G大阪>OG

後半ロス<浦和>エジミウソン

後半ロス<G大阪>遠藤


ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio-ここでも・・・
↑ここでも影響が・・・


絶対行くと心に決めた試合。

ファンクラブ先行でゲットした試合。

万博に行ってきました。


で、この日は・・・


ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio-帰って来た男

遠藤キターーーーーー!!!

南アフリカから帰国して2週間のオフを取って来たヤットが実戦復帰。


ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio-相変わらず・・・ ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio-もはや緩衝地帯の意味を・・・
緩衝地帯の意味を成さなくなるほど、ぎゅうぎゅう詰めの浦和サポ(一部フーリガン有)の熱気に・・・


ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio-酷暑のため

スプリンクラー噴射。


いざ午後6時5分キックオフ。

いきなりエジミウソンにやられたが、前半ロス、遠藤のスルーパスに反応した宇佐美が同点弾を決めた。

後半、遠藤のループをカットしようと飛び込んだ浦和DFが見事なオウンゴールで逆転。

その後、キレが悪かったショーキから、この節から登録されたイ・グノを投入し、もっと・・・と言いたいんですが、

ルーカスが相手に一撃フックをお見舞いし一発レッド。

この後、山田暢も一発レッドを喫し、10人-10人でロスタイム突入。

セットプレーからエジミウソンの同点弾を決められ、引き分けかと思ったら・・・


ヤットだ!


イ・グノのバックパスに反応し、これぞセントラルMF!の本領発揮弾を炸裂させ、このまま終了。

いや~ヘタしたら、’08年5月の騒乱騒ぎの二の舞になるかと思ったよ。

試合後の佐世保バーガーがうまかった!


ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio-初佐世保バーガー


<MY BEST PLAYER>

遠藤保仁(G大阪)

やっぱこの男でしょう!

チームの3ゴール全部に絡む活躍を見せ、2週間のブランクを感じさせない働きなら当然。

リバプールへのオファーが来ているんだけど、

ヤットは俺達のヒーローでいてほしい!


◆夏のギフトでも喜ばれます。いまばりタオルブティック