昨年の笑激が再び・・・
昨年の「テレビ朝日開局50周年記念 SMAPがんばりますっ!!スペシャル」から1年。
あの衝撃が再び。
「SMAPがんばりますっ!!スペシャル」第2弾。
今回もまたメンバー5人が、体張ってガチンコチャレンジ。
しかもロケが行われたのが、12月下旬。
紅白のリハの合間を縫ってである。
◆中居正広の12時間鬼ごっこ。
逃げ回る中居正広より、密着する毛むくじゃらのカメラクルーが奇妙な笑いを誘った。
◆木村拓哉4日間トマト生活。
まさか紅白の舞台裏まで密着するとは・・・
マイケル・ジャクソン追悼のパフォーマンスの裏にトマトとは・・・
平泉成のチリトマトヌードルの差し入れも、
かえってorz。
◆稲垣吾郎、24時間以内にカラオケで100点取れ!
この企画、吾郎ちゃんにとっては、心折れたり、逆ギレしたり・・・
「さくら(独唱)」の猛攻作戦で100点とったものの、
SMAPとしてのプライドが許されず、SMAPの歌だけで勝負かけるなんて、執念や。
◆草なぎ剛@全力坂49本勝負
前回、木村拓哉がテレ朝のある港区の坂を、開局50周年にちなんで50本走った「全力坂」に、
つよポンが、目黒区49本の坂に挑むんですが、
ラストに、アレはないっしょ!
驚いたのは目黒区に名無しの坂が多かった!
◆香取慎吾、縄文人サバイバル生活。
昨年、映画「BALLAD 名もなき恋のうた」公開に合わせ、
つよポンが「いきなり!黄金伝説」で戦国時代生活を敢行しましたが、
今回は慎吾クンが、縄文人生活を送る事に。
苦労も多いんだよね・・・
でも、全体的に見たら、「お試しかっ!」や「いきなり!黄金伝説」でやったような企画じゃん。
「お試しかっ!」の「全部当てるまで帰れま10」企画をSMAP全員がやるには無理がある。
だって、全員売れっ子だもん。
スケジュール調整が難しくて、深夜で最長12時間拘束できるか?
◆SMAP禁断の生クエスチョン
生で正々堂々言えれた事に立派。
SMAP解散説一蹴。
SMAPとしての新曲リリースを積極的に。
後輩の脅威にNO FEAR。
ってことは、幕張メッセ規模の会場を借りきって、
SMAPだけでなく、ジャニーズのグループ総動員で、大型音楽フェス開催もあるとちゃいますか?
フジロック、サマソニも大繁盛で、吉本だってスタンディングのお笑いフェスを開催しているしね。
幕張メッセの場合、夏場、週末の千葉マリンスタジアムは既に埋まっても、
伝説のGLAY20万人ライブが行われた大駐車場を使えばいいし、
東京ビッグサイトの場合、LUNA SEAの伝説の”NEVER SOLD OUT”ライブが行われた
大駐車場をつかえば文句ないっしょ!
◆そして、最大のサプライズ・・・
「毒トマト殺人事件」
並行してドラマが作られただとぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!
極秘裏で作られたって・・・つよポンのドッキリよりヒドいわ。
<CM>あなたのMUSIC&MOVIE MASTERHMV 楽天市場ストア <CM>