1月号(×)※PC閲覧前提。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

1月号(×)※PC閲覧前提。

◆「桜姫華伝」第十二話(種村有菜)

瑠璃条エロすぎ。

段々展開が少年漫画、青年漫画に走り始めとるわ。


確か、りぼんわくわくステーションの携帯サイトで、アナル君のコラムが掲載され、

この連載を始めるにあたり、編集部との打ち合わせの席で・・・


私が心から描きたいものは

「りぼん」に合わない気がします


これに吹いたwwwwwwwwww

「ホントは少年漫画、青年漫画が描きたいの?」ってツッコミたくなるわ。

堂々と応じた編集部も呆れたもんよのぉ。


で、今号では連載1周年記念と言う事で、キャラクター人気投票を実施するそうだが、


16 有菜っち


に投票するキチガイは何人出るだろうねぇ。

◆「スターダスト☆ウインク」第11話(春田なな)

え?

32p使ってさぁ、何かメッセージが感じとれへんかった。


それにしても、285pの2コマ目の空白は何?

何か意味あんの?


○●○●○●○●○●


変。おかしい。

徐々に人気が落日傾向にあるにもかかわらず、何でカラー落ちしないのか変やわ。

1年前「桜姫」「スカンク」「勝利の悪魔」の3作が、昨年1月号から3月号で連続スタートしたのに、

今号で「勝利の悪魔」がカラー落ちなんて変じゃないか?

編集部はいつまで可能性を感じない、いや、可能性のない「桜姫」「スカンク」をプッシュし続けるのか。

「桜姫」「スカンク」を支持する、知能の低い下等生物一同は、

費用対効果というものを知らんのか?


例えば、目の前に天秤があるだろ。

片方の皿に「漫画」(内容、画力、漫画家の努力、実力など・・・)を載せたら、

片方の皿に「金」(原価、著作権料など・・・)を載せる。


これを、費用対効果の理論で語るなら、バランスがきっちりつり合う方がベスト。

努力を積み重ねたほうが、本当の消費者満足度を高められ、

雑誌や単行本がガバガバ売れるというのだ。


逆に「桜姫」や「スカンク」の場合は、いや、種村有菜や春田ななの連載作の場合は、

編集部が作った将来への投資ではなく、将来への借金。

銀行や消費者金融から、口八丁手八丁で大口融資を引きだし、猛烈なプッシュ工作を仕掛ける。

結果、予想より収入がDQN級に低く、これらの繰り返しで、焦げ付き債権が発生し、企業は倒産、

回収が困難になった銀行や消費者金融は、巻き添えを食らわされ、経営破たんを招くのだ。

後の世代に残す財産のはずが、多くの負債を、後の世代に背負わせるんだぜ。

これじゃ金を借りた側の編集部が、無責任、理不尽なのは当然やわ。

どう見ても悪質で、見識を欠いており、出版人としての品位を害する。


漫画家が儲かる職業だと思ったら大間違い。

実際は利益なんてスズメの涙。赤字に近い。

収入印税から、国に納める税金がまず引かれ、

仕事場に使っている物件の賃貸料、描くための画材費、緻密な作品作りのための取材費、

アシスタントの給料など、もろもろ引かれたら、漫画家の手元に残るのはごく僅か。

ホンマ、環八通りの人気ラーメン店と同じだぞ。

原価を熟知しないと、負債が膨大に膨れ上がるのは当然。


不用意かつ安易に、種村有菜支持、春田なな支持を主張する方には、

将来、これらの作品がアニメ化になる前に、歴史という法廷に立つ覚悟ができているのか?

ギリシャ神話で、ゼウスとの戦いに敗れ、広くて重い天空を背負う罪を課せられ、

心も感情を持たない「岩」になった(=自ら生きる権利を放棄した)アトラスになる覚悟はあるのか?

親に見捨てられ、これと言った友達のいない下等生物一同!

ま、君たちは作者偏重に加え、間違いだらけのゆとり教育の恩恵受けているから、

知能まで偏ったお陰で、「桜姫」や「スカンク」にウキャウキャはしゃいで、

「夢パティ」「勝悪」はちゃんとした理由もなく「つまんな~い」とほざくからね。

こいつらがねぇ、将来の日本を背負うとなるとねぇ、ゾッとするわ。

しまいにゃね、北方領土をロシアに、沖縄をアメリカに、尖閣諸島を韓国に平気で売り、

台湾を中国に売る手助けもしちゃうんじゃないっスかねぇ。

こいつら、愛国愛国ほざいているけど、本当は日本を、アメリカか中国に売り飛ばしたいんじゃないのか?

アメリカ合衆国ジャパン州か、中華人民共和国日本省にしたいの?

これが“自称・日本人”の正体だ。お~コワいコワい。

(((( ;°Д°))))


所詮、ワタクシが支持している作品は、

幼稚園児より、いや、知的障害者より知能の低い下等生物一同に理解できるわけないか。

「勝利の悪魔」も!「夢色パティシエール」も!「MOMO」も!

「ハートのダイヤ」も!「姫ちゃんのリボン カラフル」も!「マンガのマ」も!

日本語が理解できないだけでなく、文字も読めないの?

偉そうな口を叩くのも今のうちだぞ!負け組の知恵遅れクン!

ガハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


この発言が障害者差別だぁ?

お前らだって、職場や学校で弱者いじめしたり、

ネット上で、在日朝鮮人差別、在日中国人差別とかしちゃってさぁ。

人の事が言えるか?

ミンス(民主党)批判も同様や。

自民党が与党に返り咲けば、日本は今より良くなるのか?って聞きたくなるわ。



『僕の発言は全部、表現の自由だ』というつもりはないが、

表現の自由は民主国家の根幹でもある。


大阪府知事 橋下徹

◆コミケ宿、まだ予約してないの?今すぐ楽天トラベル へ!◆