ヴェルディ再生へ、目処は付いた・・・? | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

ヴェルディ再生へ、目処は付いた・・・?

 日本テレビから東京ヴェルディホールディングスに経営母体が変わったJリーグ2部(J2)東京Vの崔暢亮会長は9日、同クラブに出資している稲城、多摩、日野、立川の4市の関係者と合同で会談し、増資を要請した。同会長は将来的に4市での公式戦実施など、地域密着に力を入れていく方針を示した。

 また崔会長は、Jリーグから活動継続の条件とされている来年度のスポンサー料収入5億4千万円の確保にめどが立ったことを明らかにした。

※MSN産経ニュース11月9日14時08分更新分より引用。


この状況で、5億4千万円分出せた企業って、どこやねん!?って思ったわ。

ま、近日中には明らかになる様で。


また、出資している4市での公式戦実施をぶちまけているが、

Jリーグを開催できる運動施設があるか?


稲城市>稲城中央公園総合グラウンド(芝生席あり。1万1千人)

多摩市>多摩市立陸上競技場

日野市>日野市民陸上競技場(スタンドなしに等し)

立川市>立川公園陸上競技場(バックスタンドには桜の木)


全部、ムリ~~~~~~~~~~~~~~~~!!!

施設建て替えない限り、ムリ~~~~~~~~~~~~~~~~!!!

これらの施設、稲城と多摩は、JFLか、なでしこリーグレベルで、

Jリーグ公式戦開催だなんて、ムリ~~~~~~~~~~~~~~~~!!!

崔会長、お願いだからさぁ、Jリーグの規約、読み直してぇ~~~~!!!

【プルオイ】ビューティーマザーリーフ 【うる肌物語】