やったぜイチロー!ONに次ぐレジェンドの誕生だ!
イチロー(シアトル・マリナーズ)が大リーグ通算2000本安打に続き、
大リーグ史上初の9年連続200本安打を達成した。
まさにイチローは、王、長嶋、張本の先人を大きく超えたスーパースターとして、
また1つ伝説を生んだ。
これは’95年、野茂英雄のロサンゼルス・ドジャースへの強行突破入団以降の
日本野球のグローバル化(※)があったからこそ、このような伝説的記録ラッシュが続いたわけ。
同じ日本人として誇りに思う。
※日本野球のグローバル化は、日本プロ野球名球会入りの基準を大きく広げるきっかけを作った。
日本のセントラル、パシフィックだけでなく、
大リーグのアメリカン、ナショナル各リーグでの記録も対象になったことで、
イチローだけでなく、野茂、佐々木(救援投手としては初の名球会入り!)、松井秀、
(最近では)松井稼が名球会入りを果たした。