舞洲はどうすんねん!舞洲は! | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

舞洲はどうすんねん!舞洲は!

 大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC、大阪市住之江区)への府庁移転を目指す大阪府の橋下徹知事が、JR桜島線を約4キロ延伸、WTCと直結させる計画を策定し、総事業費用を約1千億円と試算していることが10日、分かった。橋下知事は延伸計画を移転実現への“障壁”のひとつとなっている交通アクセス問題解決の起爆剤と位置づけており、15日に発足する市や経済界とWTC周辺のまちづくりを検討する協議会の場で正式表明する。

※MSN産経ニュース9月10日14時17分更新分より一部引用。


ここで掲げているプランは、桜島駅からWTC前まで、一部区間を地下化するというのだが、

この開発で舞洲スポーツアイランドへのアクセス難が放置されるのは確実。

舞洲スポーツアイランドまで、交通機関がバスだけ、しかも走る便数が少ないようじゃ理不尽やわ。


移転に際し、住民投票案が出ているが、移転反対派がいるようじゃ先が進まんわ。

大阪府だけでなく、どの自治体でも、ポジティブな言論の自由は封殺されるのか?

正直、言論の自由なんて存在しないんだよね。