10月号(2)
続き!
◆「Kiss me ホスト組」第5話(優木なち)
なぜか2番目にって・・・エ?
今回は学校行事の遠足で潮干狩りに。
ホスト組が同行している以上、何かイベントがないと盛り上がらない。
満ち潮までの2時間、アサリ1000個集めることができた女子に限り、
海岸沿いでお好きなホストと2人きりのラブタイム!
このイベントに参加した女子生徒の姿を見て、もはや地獄絵図・・・
後半、マコの過去を知るあの男が登場。
神田慎士。
マコが小学生のころに、親の仕事の都合で転校していった慎士が、ホスト組の一員とは・・・
こりゃ大荒れになるぞぉ!
◆「勝利の悪魔」第8話(槙ようこ)
絶好調すぎるぜ、この連載は!
学園祭編、今回は大波乱が起こります。
仲良くなっている朝美と光をみて、渉は
いいな 光ばかりみんなにすかれて
と、内心ジェラシーを感じ、光を地下の美術室に閉じ込めたが・・・
渉にキレた光、
けど なんか
はじめて本気で むかついた
次号大波乱!!!
今回の方では114pの1コマ目・・・
惚れてまうやろー!!!
こんなカットに何で惚れてしまうんやー!!!
しかも、光・・・
男の娘(っと書いて、「おとこのこ」と読む!)だよっ!
気ーつけなはれやっ!
連載から8カ月、未だにラッキーナンバー、当たってません・・・
◆「夢色パティシエール」第13話(松本夏実)
いよいよ決戦の時、
チーム夏希の方はライブ感を取り入れ、視覚まで楽しませる志向で攻めてきましたが、
チームいちごの方は9月号のラストで出た”あれ”に案を得た成果がアレにでていたとは・・・
流石だと言いたいね!
両チーム、技術度が高いことに・・・
惚れてまうやろー!!!
オイオイオイ!
スイーツだけでなく、料理の実演競技って、
こんな緊張感の中でも冷静に対処するなんて、精神力はハンパねぇ。
「料理の鉄人」も、料理の実演競技をバラエティ・エンターテイメントの域に高めてくれた。
ある意味、スポーツやわ。
次号は表紙+第14話・巻頭カラー33p+第15話・31p=合計65pのハイボリューム。
体に気つけてね(爆)。
で、延期になっていたスイーツデコカードの第3弾が・・・
全面マイナーチェンジを施し、10月29日に発売が決定しました。
遊び度を全面的に押し出した構成は、前より自由が利くしね。
・・・って、
「姫ちゃんのリボン」のリメイクに違和感を感じている人間と、
「桜姫華伝」目当てのアリナチ狂信者にとっては、
「夢色パティシエール」なんて・・・
「そんなの関係ねぇ!」
としか思ってないんだろうね。
非常に残念だよ。
松本夏実だって、読者に夢を与えるために一生懸命やってんのにさぁ、
「そんなの関係ねぇ!」で片づけられたらねぇ、傷つくと思うよ。
(これは種村有菜&春田なな以外の支配下登録漫画家にも言える!)
これから再生に向けて動き始めるっていうのにさぁ、足引っ張ってどうすんのよ!
ま、頭の悪い連中には関係ない話か。
続く。