方向性を見失ったチームに希望はあるか?
2009 Jリーグ・ディヴィジョン1 第17節(万博/曇り/18549人)
G大阪(勝ち点23) 1<0-1/1-3>4 清水
前半16分<清水>岡崎
後半11分<清水>岩下
後半18分<清水>枝村
後半26分<G大阪>チョ・ジェジン
後半37分<清水>原
アジアチャンピオンズリーグも決勝トーナメント1回戦で早々に敗退、
リーグ戦も自力V消滅危機に瀕し、
今のガンバ大阪は目標も、方向性も完全に見失った。
今回の試合で、集中力の欠落だけでは済まされない、心配ごとを露呈してしまった。
それは、松代の起用に問題があるんじゃないだろうか。
第15節のvs横浜M戦@日産スで今季初先発、神がかりなセービングで勝利に貢献し、
久々の出場で気を良くしたせいか、3連敗。
一転して戦犯扱い。
何のために、ロアッソ熊本から太を期限付きで獲得したんだ?
太の起用という選択肢もあったはず。
それだけではない。
若いタレントを積極的に起用し、経験値をあげなくてはならない役割もやらなきゃいけないし。
ホンマ、方向性を見失ったチームに希望はあるか?
公式戦ホーム5連敗で、ゴール裏からブーイングが起こったのは当然。