8月号(×)※PC閲覧前提 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

8月号(×)※PC閲覧前提

ハイハイ、とっとと読みたい連中のために、まずはこれから。


◆「桜姫華伝」第8話(種村有菜)

冒頭、ハダカ。

そうか、種村有菜なら何をやっても許されるのか。

バケモノ化した淡海の末路があれとは哀れよのぉ。


「夢パティ」のTVアニメ化決定、「絶叫学級」のおはスタ進出という

ニュースリリースが出ているにもかかわらず、

ナツコミ2009の宣伝ビジュアルに桜姫が使われたり、

2年ぶりに種村有菜カレンダー発売が決定したりと、相変わらずのプッシュ攻勢。

こんなんに乗らされている人間って、頭が悪い。幼稚園児以下。

どうやら編集部の自称エリート一同は

「夢パティ」のアニメに非協力的、おはスタにも非協力的だと思うね。


正直、編集部は「満月をさがして」の失敗から何を学んだ?

全然生かされていないやん!

「紳士同盟クロス」で、りぼんの社会的信用をさらに大きく失墜させたことに気づいてないか?

「紳士同盟クロス」の集中的なプッシュを敢行したにもかかわらず、


成果ゼロ。


これが原因で、失望した読者が離れたことによる部数急落を招いたのは言うまでもない。

「愛してるぜベイベ★★」「聖▼ドラゴンガール」「アゲハ100%」が

地上波でTVアニメ化されたら状況は大きく変わっていたんだろうね。

さらに、乙女ちっくイズムを継承する人間を作らなかった事や、

将来のテレビアニメ化前提も部数急落を招いた!


一般的には「桜姫華伝」は面白いのだろうか?

ワタクシ、昔のりぼんを知っている身としては、

もう今のりぼんは「満月をさがして」以降の種村有菜のせいでまったくの別物に。

今のりぼんを支えているのは、本誌を買う気がない有菜信者ばかり。

(じゃあ、何のためにりぼん本誌を毎月買っているんだ!ってね)

大体有菜信者って、友達のいない学習能力のない頭の悪い連中と、

クソキモヲタ、クソ腐女子の集合体だもん。


ぶっちゃけ、種村有菜って「神風怪盗ジャンヌ」だけの人間。

商品価値を失った人間をこれ以上プッシュしてどうするんだって!

こんな展開、WWEプロレスより白ける。


あえて言う。

使えなければポイの派遣社員同然の漫画家とは対照的に、

りぼん編集部は、集英社の中で(定年まで)終身雇用。

戦略失敗による部数急落の責任を取る気配がないんだし、部署異動なんて、天下り同然。

自ら責任とって辞表書く気ないんだもん。


続く。