6月号(4) | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

6月号(4)

続き!


◆「超特急☆ひよっこ」後編(上田倫子)

あっさりしすぎ。

こんな終わり方でいいの?

あの結末、今後の再登場もあるかもみ~た~い~なっ!(byキング・オブ・コメディ)


でも、今回の上田倫子投入は編集部の姑息さがモロに出たね。

種村有菜依存&後継者育成怠慢のツケと、

部数減という事実に真正面から受け止めようとしない危機感のなさがモロに出たね。

亜月亮がマーガレットに移った本当の理由ってご存知ですか?

「ラブわん!」がりぼん編集部から将来のTVアニメ化前提押し付けで、

精神的重圧が彼女に圧し掛かり、さらに(TVアニメ化に)誰も手を挙げなかったため、

編集部から事実上戦力外を通告。

あまりにもワガママすぎる編集部に絶望してしまい、彼女はりぼんを去ったんだよね。

いくら生活がかかっているっていっても、お金で解決できる問題か?

社会的信用を構築しない限り、光は差し込まない。

ストーリーが面白ければ、メディアミックスは自然と付く。

作品をどうやっていい方向に昇華するか、編集部はその点について考えるべきだね。

さらに、どこにでもいるようなフリーの漫画家を取るより、

りぼんに長く定着しそうな漫画家を取るべきだと思うね。

◆「フライハイ!」第8話(小桜池なつみ)

芽留vs鮎沢一派の対決から、鮎沢一派を殲滅させるべくやってきた市播との対決へ・・・って、

迷走感ミエミエやないかい!

樫の木ちゃん同様、見事なオッパイかける小桜池なつみよ、お前もったいないよのぉ。

◆「CRASH!」第26話(藤原ゆか)

冴川美雪を納得させようと、花は攻略の糸口を、美雪の昔(アイドル時代)のビデオで見出した。

まさか、あれだったとは・・・想像を絶したね。

でもさぁ、桐よ、お前も漢だ!

◆「絶叫学級」第9話(いしかわえみ)

今回の話の本質が、「2位以下はビリと同じ」という信念が、

モンスターペアレントの温床になって子供の発育をかえって悪くしている。


続く!