これが内部告発だったら、どうしますか?
千葉ロッテマリーンズが試合そっちのけで揺れている。発端は日経新聞(25日付朝刊)の「ロッテ『本拠地移転も』」との報道。球団の最高首脳が今月7日の幹部会で、球団を批判するファンの騒ぎが続いた場合、千葉からの本拠地移転を検討する趣旨の発言をし、公式の議事録に掲載されていたという。重光昭夫オーナー代行(54)が26日、東京都内のホテルに急遽報道陣を集めて否定したが、またまたファンを巻き込んで一騒動が起きそうな気配だ。
※夕刊フジ4月27日16時57分配信分より一部引用。
シーズン開幕直前にフロントが、バレンタイン監督の契約満了に伴い、
同監督を2009年限りで退任することが既に明らかになっているが、
実はフロントとの関係がこじれてしまい、クビ同然の処分を下されたのは言うまでもない。
ファンから高い支持を得ている監督ゆえに、フロントへの不満が爆発したのは言うまでもない。
そもそも、万年ガラガラだった川崎球場に別れを告げ、千葉移転の決断を下したのはフロントだもん。
さらに、’04年の大阪近鉄バファローズとオリックスブルーウェーブの理不尽な合併に乗じ、
ナベツネを筆頭とするアルツハイマー症の老人ばかりのオーナー会議が、
1リーグ制移行と、千葉ロッテマリーンズと福岡ダイエーホークスの合併を強硬に進めようとした。
そのオーナー会議の中に、重光オーナー代行が入っており、
さらに、瀬戸山社長も1枚かんでいたそうだ。
こんな蛮行を繰り広げる千葉のフロントって、球団の経営に飽きちゃったんでしょうかねぇ。
いかにもファンをバカにした行動ばかりで、ファンがいつ不満を爆発してもおかしくないし、
球団関係者が造反起こしてもおかしくないんだもん。
もし、今回の「議事録」騒動、千葉ロッテマリーンズの球団関係者の内部告発だったら、
日本球界に激震が走るのが目に見えている。