3月号(1)
本題に入る。
◆「スターダスト☆ウィンク」第2話(春田なな)
21pのあらすじ紹介で、颯と日向の名前配置、上下逆になってたぞ!
証拠写真がそれ。
正しく言うなら、上のキンパが日向で、下の黒髪が颯。
編集部も大プッシュに浮かれすぎ!!!
喝だ!
颯から杏菜に、突然の「じゃあ 俺とつきあえば?」に・・・
空気ぶち壊すよな・・・
都倉日向!!!
この突然の告白に、授業そっちのけモードの杏菜は
放課後屋上に颯を呼び出し、
「本気で言ってんの!?」
と問いただすんですよね。
ここから波乱の連続。(っていうか~、修羅場?)
気持ちは一体どうなのさって!
◆「勝利の悪魔」第1話(槙ようこ)
誰もが待っていた槙ようこの復帰。
戦前は短編集「14R」収録の「ワタクシサマ」と被るのでは?と思いましたが、まんまと・・・
裏切られました。
ちゃぶ台、ひっくり返されました。
田中森朝実(たなかもり あさみ/16歳)
以前は名門校通いで裕福な生活を送っていたお嬢様でしたが、
借金抱えたうえに、離婚した父のもとで暮らすことになり、
これに伴い、かなりランクが下の高校に転校することになったんですが、
お嬢様暮らしの朝実にとっては別次元でした。
生徒の服装はほぼ自由。
さらに、馬や鹿のマスク被っている生徒もいれば、デコってる生徒もいるし、
天使の羽根付けた生徒もいるし、なぜかバニーガールが?!
(あ、ファンタジーものではありませんので)
クラスの担任になる倉木も何か頼りなさそう。
日サロで日焼け&キンパ&指輪。しかも、生徒とは携帯で連絡。
(しかも職員室には「プジャン」?「ぼんり」?)
そんな別次元の世界に、放置プレイ状態の朝実の前に現れたのが・・・
木下光(きのした あきら)
ムチャかっちょええ!!女子生徒ですわ。
(これが結末で、とんでもないことに・・・)
朝実は光の案内で、教室に向かうんですが、朝実にとっては・・・
別次元でした。
あまりにもKYな状況に、朝実・・・
私
あなた達とは
話が合わない
一気に空気ぶち壊し。
現実逃避したい朝実を、光は見過ごそうとしなかった。
光のお陰で、朝実はここでやっていく決心を身につけたんですが、
光のクラスメイト、絹井みどりの余計なおせっかいが仇に。
雨の中、朝実は傘をささずに、戸越銀座商店街を歩いていたんですが、
前の高校の制服を見て、悲壮感を感じた。
そこでも・・・
光がいた。
2度も光に救われ、朝実の悲壮感は解きほぐされた。
これで希望が持てた朝実だったが、
一気に奈落の底にたたき落とす出来事が。
何と、木下光は・・・
男でした。
絹井みどりが朝実に渡した写真って、イケメンだった頃の光だった。
一発で崩れた。
こんな話・・・
アリですか~!!!
新連載3連発のうち、この作品は結構すべらないかも。
連載を発表するたびに、「ONE OUTS-ワンナウツ-」の渡久地東亜(とくち とうあ)みたく、
読者を(いい意味で)だまし続ける槙ようこですが、
今回も(いい意味で)裏切りを期待してもらいたい!
光の朝実の友情(→恋への発展)と、謎めいた光の過去も加えて
いったいどんな展開が用意されるだろうか。
今回の原稿、実妹の持田あきの作画協力も、物語にアクセントをつけている。
別次元な転入先を見事に表現しているわ。
◆「アニマル横町」(前川涼)
代役だからって・・・
いくら何でもそれはマズいだろ!
◆「ハローキティ ピース!!」第9話(桃山あんず)
今回の話を読んで、今のキティの体重・・・
りんご4個分?
基本より1個分増えてる!
◆「ややプリ!」(真城ひな)
正直、星井リリーはバカだ。
◆「チョコミミ」(園田小波)
4コマパートからショートへのつなぎが良かった。
この連載も5年目に突入。
気がついたらりぼんショート陣の古株だもんな。
続く。