定額給付金自体、止めちゃえばいいのに。
迷走を続ける「定額給付金」の所得制限問題について政府は6日、従来の姿勢を転換、内需拡大の観点から高額所得者にも受給を促す方針を固めた。この問題については自民党内からも「国会議員も受け取るべき」との声が噴出。これまで高額所得者の受給を「さもしい」として自発的辞退を促し、自らも受け取らないと明言してきた麻生太郎首相(68)のメンツは、またもや丸つぶれの格好となった。
※スポーツ報知1月7日8時00分配信分より一部引用。
派遣切り問題真っ只中なのに、高給取りだけでなく、国会議員にも定額給付金をって、
政府はアホか!と言いたくなるね。
こんなに混迷するなら、生活給付金自体止めちゃえばいいのに。
2011年頃の消費税引き上げが、
「自公連立政権の強行採決」というシナリオによって決まることを考えたら。