たばこ税増税はナンセンス!
中川財務・金融相と舛添厚生労働相は4日、2009年度の予算編成を巡る閣僚折衝を行い、社会保障費の伸びを2200億円抑制する方針に関して、たばこ税の引き上げを原資に抑制額を圧縮する方向で合意した。 舛添厚労相が「たばこ税の引き上げをお願いし、(社会保障費の)削減幅を圧縮したい」と要請したのに対し、中川財務相は、与党税制調査会でたばこ税の増税が決まれば、抑制額の圧縮に充てる意向を示した。
(読売新聞・12月4日20時29分配信分より一部引用)
正直、与党の知能を疑うんだよね。
たばこ税増税反対キャンペーンサイト で、平成10年のたばこ特別税施行以降、
たばこ税はこの10年で3度も増税しており、税負担率が6割超という税負担の重い商品と記されている。
タスポと消費税増税議論同様、政府と行政は税金を何だと思っているのか解ってない!
自民・公明連立与党は国民を家畜としか思っていない。
完全失業率が改善改善って言われているけど、その実感がね、まったく感じてないんだよね。
日々増加するホームレスとネオ・ホームレス(主にネットカフェ難民)が動かぬ証拠。
増税増税で、国民の生活は苦しくなってきており、さらに窮地に陥れようとしている。
与党があらゆる手段で可決することは避けられない。
選挙で意思を示すしかないか。
与党の人間への投票は、
日本国破滅のスイッチを
押したと思え!
日本国はアメリカ合衆国第51番目の州になるのがオチやわ。