1月号(2)
◆「夢色パティシエール」第6話(松本夏美)
後から転入してきたいちごを嫉(ねた)むグループが、
いちごが考えていたケーキのアイデアを盗むというアンフェアな行為を行い、
窮地に立たされたいちご達が、思いついたケーキは・・・
まさに逆転技。
主人公とは逆境を跳ね返すチカラを持っていることを思い知らされましたね。
戦いとは、常に二手、三手先を読むものです。
byシャア・アズナブル
しかしさぁ、花房ツッコミ過ぎ。
女の子に対し、言い方っつーモンがあんだろ!
12月20日(土)21日(日)に開催される週刊少年ジャンプ・ジャンプSQ・Vジャンプ合同による
漫画とホビーの祭典「ジャンプフェスタ’09」 のコナミブースでスイーツデコカードの出典が決定。
「テニプリ」「BLEACH」「銀魂」「Dグレ」が好きな女性の週ジャン読者は多いので、
アピールできる機会が出来たことは喜ばしい。
少女マンガも腐ってないんだぞ!
◆「MOMO」第5話(酒井まゆ)
何なんだ、ほのぼの感が漂うこの扉絵は…
これは11月号で募集したお出かけイラストの最優秀賞受賞作を受けたものですが、
それとは裏腹に、本編では、かなりデンジャラスな状況に・・・。
モモを倒しにきたピコの登場で展開が大荒れになり、
エネルギー弾を打とうとするピコに、モモは・・・
それを上回る破壊技が来るかと思われたら…
素手!?
ちゃぶ台返し級やわ。
かなりデンジャラスな状況になると思われたが、このオチでいいの?
◆「フライハイ!」第3話(小桜池なつみ)
鮎沢グループの陰謀により窮地に立たされた芽留。
突破口を見出すために親父に(相談で)一手組むことに。
芽留の思い切った行動は、力で支配している鮎沢についていたルカの思わぬ行動に・・・。
大波乱の様相を呈してきたぞ。
爆笑だったのは218p
マイペースなルカが起きた途端、芽留が担ぎ出した丸太(どうやって運んだんだよ!!!)に
頭ぶつけられ「だー」のところ。
芽留よ・・・
お前、そんなに怪力なのかい!!!
しかも、中1になったばかりなのに・・・
チェーンソーも扱えるのかい!!!
続く!