ニューヒーロー候補にも輝ける舞台を | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

ニューヒーロー候補にも輝ける舞台を

Jリーグの秋春制移行発言で波紋を呼んでいる
日本サッカー協会の”プレジデント”犬飼会長がまた爆弾発言を放った。

何と、ヤマザキナビスコカップを23歳以下限定にするのだ。
その背景には、アテネ、北京の夏期五輪男子サッカーの惨敗ぶり。

五輪代表は24歳以上は3人まで。それ以外は23歳以下という規定がある。

確かに、23歳以下の選手には、高卒やユース昇格の選手が
中心になっているんだけど、出場機会に関して言うなら、
全く恵まれていないのが現状だ。
欧州で言うなら、バルサのメッシ、ミランのパド、マンUのナニ、ラファエルと
23歳以下の選手がトップリーグで活躍しているが、
日本の場合、ベンチを暖めることが多いし、
2軍戦のサテライトリーグじゃ年間8試合と少ない。何かきっかけがあれば状況は打破できると思うんだけどね・・・

そこでプレジデント犬飼の発言となったワケ。

よく考えてみたら、ヤマザキナビスコカップでは
毎年将来性のある若手選手に対するニューヒーロー賞を設けている。
ニューヒーロー賞がある以上、若手がもっと輝ける舞台へのリニューアルは
賛成やね。

あとはナビスコカップ開催が多い平日ナイターにもっと客を
どうやって呼び込むかが課題。