オセアニア大陸で叫んだ「俺たちが大阪」 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

オセアニア大陸で叫んだ「俺たちが大阪」

AFCアジアチャンピオンズリーグ2008
決勝第2戦(アデレード=オーストラリア)
アデレードU(オーストラリア) 0<0-2/0-0>2 G大阪(日本)
※2試合合計5-0で、ガンバ大阪の初優勝。
前半4分<G大阪>ルーカス
前半15分<G大阪>ルーカス

まさに苦労が報われた瞬間だった。

J1リーグの苦戦・不調・混乱をよそに、
アジアチャンピオンズリーグは全試合無敗で優勝を勝ち取った。
しかもガンバ大阪を率いた西野朗にとっては、
リーグ史上初の日本人優勝監督の称号まで。
昨年王者の浦和レッズ、ドイツ人のオジェックが率いたことを考えたら。

本来なら'06年度のJ1王者と天皇杯王者だけが
出場の機会を与えられるはずなのに、
あーだこーだの事情でろくな成績を出さなかったこのクラブに
出場機会を与えてくれた日本サッカー協会、
共に出場した、浦和レッズと鹿島アントラーズに感謝を言いたい。
例え漁夫の利と揶揄されても構わない。

西野監督!
Adios Nishinoと言って済まなかった!あんた男の中の男だ!!!
次はFIFAクラブワールドカップや!
昨年の浦和レッズを大きく越えるぞ!!
無論、優勝や。

【追記】
万博ホームゲームのスタジアムDJを勤める堀あかりさんが
JRAの池添謙一騎手と11日に結婚されました。
おめでとうございます。