12月号(4)
続き!
◆「絶叫学級」第3話(いしかわえみ)
今回のお話、昔、公共広告機構のCMでやってた「もったいないおばけ」じゃねぇか・・・?
(常田富士男と市原悦子の「まんが日本昔ばなし」コンビがいい演技しているよね!)
飽食の時代でも、偏食は必ず存在する。
偏食する人間は早死する確率が高い。
特に、人参、ピーマン、たまねぎ、牛乳の偏食は、もっと不健康を招くぞ!!!
更に、種村有菜だけ偏って読むのは、頭が悪くなるだけでなく、出世と婚期が遅れるぞ!
ところで黄泉ちゃんの好物は、人間のモツ(内臓)?

◆「君は坂道の途中で」第9話(持田あき)
大介への思いを終焉させ、千治と新たな一歩を歩み始めた亜由だったが、
突然、亜由の両親が・・・!
クライマックスへ向かうのか。
◆「こもれび。」第5話(えばんふみ)
これといったヤマが無かったね。
これでえばんふみは大×組、読みきり貧乏確定。
彼女に期待していたMother Fuckerの諸君、ご愁傷さま!
これが現実だ!!!
しっかり勝ち取りたければ、これまで培われた自分のスタイルを捨てたほうがいいのでは?
◆「ももぶた」(福米ともみ)
この世界の生物って少なかねーか?
◆「いちごオムレツ▼」(半澤香織)
この8年半、あまりにも無軌道すぎる笑いを展開してきたこの作品、
最終回も無軌道すぎました・・・。
◆「コスモ日誌」(綾瀬ルナ)
校長も粋な計らいしすぎ。
この小学校って無法地帯?
無法地帯しすぎやん!
続く!