実写になっても、濡れたわ。
ナビスコカップ準決勝前、時間があったので、近くのシネコンまで「デトロイト・メタル・シティ」を見に行ってきた。
通販サイト・アマゾンで全世界1位になった同名漫画が原作なんだけど、
松山ケンイチが思う存分ハッスルしていることに
ある意味、濡れた。
(なぜ濡れたかって?映画見たらわかるわ!)
まさにおもいっきり笑って、おもいっきり泣ける異色のデスメタルコメディ映画でした。
ポップなミュージシャン目指して大分から上京してきた根岸崇一(童貞)が
4年後、デスメタルバンドのフロントマン、ヨハネ・クラウザーⅡ世として
本人の意思と違う方向で、活躍し、多くの熱狂的な信者(ファン)を従えていた。
本当の自分と、白塗りメイク&奇抜な衣装で隠した偽りの自分との葛藤を
コミカルかつシニカルに描いている所が傑作で、
「そこまでやるか!?」な松山ケンイチの怪演に爆笑。
何回吹いて、何回ムンクの叫び状態になっただろうか・・・。
ラストのデスメタルの帝王との対決は圧巻!
デスメタルの帝王を演じたKISSのジーン・シモンズも、
よーオファー受けたなって。
※元祖白塗りデスメタルバンドのKISSは
一時期メイクせず素顔で活動をした時期があったが、
熱狂的なファンのラブコールを受け、
再びメイクを施し活動している。
基本的にはコミックス第1巻から
選りすぐりのエピソードをセレクトしているが、
シナリオを執筆した大森美香が、
こんな僕でも、夢が叶えられるんだってことを
証明できるサクセスストーリーに仕立て上げた。
何かコレ見てしまったら、シネコンのロビーに掲示している某美少女アニメのポスターが
「プ○キュアなんて、アナルファックじゃい!」と
思ったわ。
この記事にいちゃもんつけるヤツ全員
SATSUGAI。
通販サイト・アマゾンで全世界1位になった同名漫画が原作なんだけど、
松山ケンイチが思う存分ハッスルしていることに
ある意味、濡れた。
(なぜ濡れたかって?映画見たらわかるわ!)
まさにおもいっきり笑って、おもいっきり泣ける異色のデスメタルコメディ映画でした。
ポップなミュージシャン目指して大分から上京してきた根岸崇一(童貞)が
4年後、デスメタルバンドのフロントマン、ヨハネ・クラウザーⅡ世として
本人の意思と違う方向で、活躍し、多くの熱狂的な信者(ファン)を従えていた。
本当の自分と、白塗りメイク&奇抜な衣装で隠した偽りの自分との葛藤を
コミカルかつシニカルに描いている所が傑作で、
「そこまでやるか!?」な松山ケンイチの怪演に爆笑。
何回吹いて、何回ムンクの叫び状態になっただろうか・・・。
ラストのデスメタルの帝王との対決は圧巻!
デスメタルの帝王を演じたKISSのジーン・シモンズも、
よーオファー受けたなって。
※元祖白塗りデスメタルバンドのKISSは
一時期メイクせず素顔で活動をした時期があったが、
熱狂的なファンのラブコールを受け、
再びメイクを施し活動している。
基本的にはコミックス第1巻から
選りすぐりのエピソードをセレクトしているが、
シナリオを執筆した大森美香が、
こんな僕でも、夢が叶えられるんだってことを
証明できるサクセスストーリーに仕立て上げた。
何かコレ見てしまったら、シネコンのロビーに掲示している某美少女アニメのポスターが
「プ○キュアなんて、アナルファックじゃい!」と
思ったわ。
この記事にいちゃもんつけるヤツ全員
SATSUGAI。