海外組本格召集も・・・ | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

海外組本格召集も・・・

日本サッカー協会は25日、JFAハウスにて2010 FIFAワールドカップ(TM)南アフリカ

アジア最終予選第1戦のバーレーン戦(9月6日、マナマ)に臨むメンバー20名を発表した。


GK>川口能活(磐田)楢崎正剛(名古屋)西川周作(大分)

DF>中澤佑二(横浜M)高木和道(清水)田中マルクス闘莉王(浦和)駒野友一(磐田)

   阿部勇樹(浦和)長友佑都(F東京)

MF>中村俊輔(セルティック=スコットランド)稲本潤一(フランクフルト=ドイツ)遠藤保仁(G大阪)

    中村憲剛(川崎)松井大輔(サンテティエンヌ=フランス)今野泰幸(F東京)

    長谷部誠(ボルフスブルク=ドイツ)

FW>玉田圭司(名古屋)巻誠一郎(千葉)佐藤寿人(広島)田中達也(浦和)


今回の布陣は、中村俊輔、稲本潤一、松井大輔、長谷部誠の海外組が選出されたほか、

五輪代表組からは西川周作、長友佑都が入った。

なお、大久保嘉人(神戸)は出場停止のためメンバーから外れた。


五輪代表が予選リーグ全敗という散々たる結果で、

このままだとA代表も・・・という危機がかなり出ています。

いくら海外組を4人も招集して、機能するか否か未知の様相。

ま、新しいメンバーの招集もありえますね。