両試合とも波乱。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

両試合とも波乱。

UEFA EURO 2008(TM)スイス・オーストリア

リーグ戦B組・第2節


<クラーゲンフルト>

クロアチア 2<1-0/1-1>1 ドイツ

前半23分<クロアチア>スルナ

後半17分<クロアチア>オリッチ

後半34分<ドイツ>ポドルスキ


<ウィーン>

オーストリア 1<0-1/1-0>1 ポーランド

前半30分<ポーランド>ゲレイロ

後半ロス<オーストリア>ファスティッチ※PK


ドイツが不覚を取られた。

クロアチアの圧倒的な運動量に、ドイツがてんてこ舞い。

クロアチア代表チームが試合終了後、疲労でバッタリ倒れたことが

苦闘を物語っている。

大会最年少監督のビリッチ監督(39歳)が大一番を制した。

すごい仕事をしたなぁって実感。


一方のウィーンでの試合も波乱が

ポーランドに先制されるが、後半ロスタイム、オーストリアが意地のPK弾で同点に追いついた。

PKを与えたファウルが疑惑だった分、後々遺恨を残す事になるだろう。